トヨタ ポルテ

ユーザー評価: 3.89

トヨタ

ポルテ

ポルテの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - ポルテ

注目のワード

トップ 内装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    AUDI TT 8N型 ルーフライニング張り替え

    TT 8N  天井の布が垂れ下がってしまっています。 剝がして新しい生地に張り替えます。

    難易度

    • コメント 0
    2023年2月22日 15:19 artbodyさん
  • フロアシフト ポジションインジケ-タ-ハウジング

    まずはシフトノブを外して^_^標準のパネルを外します。 次はシフトのイルミネーションのコネクターを外して、購入して来た商品をコネクターを差し込みます。^_^ つぎは、外した順番に元にもどします。^_^ 完成しました。 これに、作業工賃を取られたら悲しいので自分で装着します。 ちょっと部品代 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年1月11日 19:33 パトリオット3さん
  • アームレスト取付け

    PLエボリューションⅡスクエア A-308です。 ベンチシートに取付ける為、足の部分を取外しています。 ベンチシートのドリンクホルダー部分を取外し、足の取付け用金具にカップホルダー&小物入れをネジで固定しています。 取付け用金具はドリンクホルダー部分に位置を合わせて再度取り付けています。 取外し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年8月4日 01:02 ポルテ911さん
  • ラゲージルームランプ設置

    最新ポルテのカタログには、ラゲージルームランプ 「夜間に役立ちます」・・・って誇らしげに書いてありますが、それって、無い方が変じゃないですか? そう、現行型ポルテ、スペイド登場時の初期型には設定がなかったんです。(><) ということで、苦戦したクラウンの後席読書灯(http://minkara.c ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年5月1日 15:18 仙台鋭志さん
  • スエード生地貼り替え

    いつもいいねありがとうございます。大雨で被害に遭われた方へお見舞い申し上げます。 先日、ブラウンのスエードを生地の部分とBピラーなど貼り付けた余りでオーディオパネルを貼ってみました。 ただギリギリだったので安全策で分割して見ましたがなにか気に入らないので貼り替える事にしました(笑) 投稿はしてませ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月6日 21:28 ともやん1041さん
  • スライドドアにウェルカムランプ設置

    ステップを外して~ モールも浮かせますw テープLEDをペタっと スライドの邪魔にならない部分 黒ゴムの下辺りに貼りました♪ そして配線を通して~( ´艸`) 車内へ 赤○のピンを真ん中を押して引き抜きます♪ そして後は内装パネルを手前に元気良くw なのですが、注意です 下側は最後です♪ つい ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2013年1月4日 22:26 こんちゃん+αさん
  • ドリンクホルダーにLED 後編

    まず基板裏に抵抗を 表に半固定抵抗を ここから調整出来るように(^^ゞ 電流測定中♪ 一番暗い 電流測定中♪ 一番明るい 後は電源をシガーから♪ ピンクが+ 白黒が- それぞれ分岐で 分岐後電圧測定中(笑) バッチリです♪ 装着後 一番暗い設定♪ 一番明るいのはパーツレビューの画ですv(´∀` ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2013年1月4日 22:30 こんちゃん+αさん
  • 20系プリウス用 センターコンソール設置

    身重の奥方に少しでも快適にドライブを‼️ な想いから今回踏切ったのがコレ💪🏻 2代目プリウス純正品センターコンソールボックスです。 当然の事ながら、プリウス専用ですのでポルテにはもちろんの事高さが足りませんので、調整が必要になります(ヾノ・ω・`) ホームセンターで内装と同系色の発泡スチロー ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2016年3月13日 20:48 MSPMさん
  • 【DIY】アクリル製インチキプラーク風な物w

    BM2012が近くなり、何をウズウズしたのか?思いつきで妙な物を仕込んでみるw 実家に保管してあるヘッドレストモニターの廃材からシャフト&シャフト受けの樹脂パーツを摘出 シャフトは黄破線部分あたりでカット&面取り シャフト受けの樹脂パーツは赤矢印部分のギザギザを削って均す 樹脂パーツでシャ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2012年11月5日 15:39 桃(└|∵|┐.com)さん
  • オープナーの塗装

    ちょっと時間があったので、ボンネットとフューエルリッドのオープナーのロゴを塗装してみました。 サクッと取り外したらキレイに洗浄&脱脂します。 スプレーで塗るのでマスキングしました。 今回使用したのはこの3本です。 塗装していきます。 今の時期は、スプレーを温めてから吹くとうまくいき易いです。 マ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月16日 21:28 リリ太さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)