トヨタ ポルテ

ユーザー評価: 3.89

トヨタ

ポルテ

ポルテの車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - ポルテ

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • ドアミラー自動格納装置取付

    専用ハーネス付で楽しちゃいます!1,500円ほどお高いですが(^_-)-☆ ドアミラースイッチのパネルを外しカプラーを差し替え割り込ますだけ(*^^)v 次は、ドアロック、アンロック、常時電源 エレクトロタップを使いたくなかったのでギボシ割り込み用に二股作成! スカッフプレートとキックパネルを外し ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2020年5月30日 09:18 ゴザル@Monkeyさん
  • まめ電 ルームランプセット 140系 3chip SMD

    ルームランプが暗いとブーブー言ってます。 明るくなれば良いかと問うと ラゲッジルームの照明と色を合わせてくれとブヒブヒ。 色合いなんて取り付けてみないとわからん。 ということで購入。 この手の商品って、同じ価格帯で選択肢が多すぎる。 LEDの質の悪さを個数で誤魔化したり。。 はたまたターミナル ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年5月17日 22:07 yasudaiさん
  • ホーン交換 その2

    ホーン本体の取り付け完了です。 配線はホーンハーネスセットを使います。 配策します。 キットなんで簡単です。 アース線だけは短くて届きません。 延長して対応します。 配策後、テストします。 無事鳴りました! フロントバンパを復元して完成です。 小さなグリル開口からグリーンのホーンが見えます! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月2日 17:28 bob76さん
  • ホーン交換 その1

    ポルテのホーンを交換する為にはでっかいフロントバンパーを外さなければなりません。 養生してフロントバンパを外します。 外す締結部品が多く苦労しました。 フロントバンパの外し方は以下のWEBサイトの情報を参考にしました。 https://www.mskw.co.jp/support/maintena ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年5月2日 16:32 bob76さん
  • ホーンのリレー交換

    ディーラーでの1年点検時にホーンの不具合を指摘されました。試してみると鳴ったり鳴らなかったり。 アースの接触不良かリレーの故障とのこと。アース箇所はずっと触っていないので、リレーに問題がありそうです。 ミツバの「プラウドホーン」を同じくミツバの「ホーンハーネスセットSZ-1133」で接続していまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月25日 11:33 マテニさん
  • ラゲッジルーム サイドビュー LED ライト 増設 取り付け

    ■まばゆいほどの存在感 ■側面発光のテープLED ■高輝度LED ■薄い・細い・よく曲がる 製品コード2711 を2本使用。 センタールームランプより配線を分岐。 配線の色は忘れましたが、常時電源とアースとなんかがあって、マイナスコントロールされてます。 検電テスターで調べて、 常時光る配 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月16日 20:26 yasudaiさん
  • ホーン交換 アルファホーン ミツバホーンハーネス 使用

    自作も良いですが、製作時間と費用を考えるとこっちの方が良いですね。 SZ-1133 純正シングルホーンなので鳴らし切るには必須。 ホーンはミツバのアルファホーン アルファホーン2でもなく、アルファホーンコンパクトでもなく、 アルファホーンです。 遠廻りと思えるフロントバンパー外しが1番の近 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年3月16日 19:47 yasudaiさん
  • 急速充電USBポートの取り付け

    QC3.0の急速充電USBポートを、運転席側と助手席側に取り付けました。 運転席側はスイッチパネルの空きスペースに。上段左端がソレです。電源はシガーソケットから分岐。 下段左端つまみは室内フットランプの調光スイッチ。 https://minkara.carview.co.jp/userid/22 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2020年3月3日 21:57 マテニさん
  • スライドドアロックレリーズ内部モーター交換(後編)

    続き 黒い板の裏側です。 ここに短いドライバーと手を突っ込んでネジを回します。 この作業をなめてると、ネジをなめるので要注意! 僕はナメない構造のドライバーと、ナメ止め剤を最初から使いました。 因みにそれでもなめてしまいました(>_<) 何しろ、青いロックノリ的なのでガッツリ止まってて ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年1月29日 18:33 チョロギ屋さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)