トヨタ ポルテ

ユーザー評価: 3.89

トヨタ

ポルテ

ポルテの車買取相場を調べる

整備手帳 - ポルテ

注目のワード

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    プレミアムSUVの先駆的存在です!トヨタハリアーのガラスコーティング【リボルト高崎】NEW

    コーティングショップ【リボルト高崎】の小林です。 コーティング専用高輝度LED照明完備。完全室内作業、室内保管でお客様のご来店を心よりお待ちしております。 ※施工受付は完全予約制となっております。ご不明点等御座いましたら、お電話またはメールにてお気軽にお問い合わせ下さい! トヨタ ハリアーの ...

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月19日 14:57 REVOLTさん
  • トヨタ純正ルームランプ取付

    ポルテには、ラゲッジスペースにランプがありません。 ポルテは日常足として活躍しているので、買い物等で夜の荷物の載せ降ろしに不便を感じていたため、ラゲッジスペース上の天井にルームランプを取り付けます。 センターのルームランプをここまでバラして、配線のCheckをします。 仮に接続して、点灯確認しま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年9月9日 18:15 satosea3314さん
  • オイル交換

    前回のオイル交換から7000kmほど走ったのでオイル交換しました。 前回と同じMobil Super 3000です。 右に傾くように止めてシュポシュポ上抜きします。 かなり真っ黒なオイルが出て来ました。 総走行距離212,694kmで交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年4月8日 14:17 ctpapaさん
  • 後期型ドアミラーへの交換

    念願の「全部が光るドアミラースイッチ」への交換をする際に、現在のポルテもこのタイプに変更されている事を知り、よくよく調べてみると、2015年7月の小改良時にドアミラー本体の形状が変更されておりました。 画像の上が改良後の形状で最大の変更点は鏡面面積がやや大きくなっています。街中でドアミラーに注目し ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 3
    2020年9月19日 08:17 仙台鋭志さん
  • エアコン操作部のグレードアップ

    ポルテに乗り始めて以来、ずっと不満に思っていた、メーター、各スイッチ、エアコン操作部のオレンジイルミの白色化をしましたが、エアコン操作部の更なるバージョンアップをしました。 各表示類が蒼白になったのですが、A/Cと熱線デフォッガーの作動を示すLEDが以前としてオレンジ色。 デフォッガーはともかくと ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年1月26日 22:07 仙台鋭志さん
  • エンジンオイル交換

    車検オイル交換から5000km以上走行したのでオイル交換しました。 ピーチピットで交換。 ジャッキアップしないとリフトのアームがかかりません😅。 オイルはワコーズのプロステージを入れてくれました。ポルテにワコーズオイルは初めてです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年2月4日 10:57 ctpapaさん
  • メーター照明の増設による常時点灯化

    トップ画像は2018年6月の何シテルより。メーター周りの配線図の一部を入手してイルミの電源入力部をイグニッション系統に切り替えれば、メーター照明が常時点灯するのでは...と試したのですが、あえなく失敗。 2年以上前から、なんとかしたいと思っていたのは、こういうシーンから。日向と日陰が混在した視界の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月20日 10:54 仙台鋭志さん
  • ハイドロスイッチバット取付

    スイッチバットを取り付けました。 因みに、ポルテにハイドロはついていません(笑) エーモンのスイッチです。 左が加工前。 スイッチバットの穴に入るように、アルミの部分を旋盤で切削したのが、右。 スイッチホールカバーにΦ12の穴を開けて、スイッチを取り付けるとこんな感じ。 スイッチバットを被せて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年1月11日 11:24 satosea3314さん
  • エアフィルター交換

    今回もエムリットフィルター 安くて高性能 Dで交換したら4倍くらいの金額を取られます😅。 助手席のダッシュの下にあります。 内気循環メインでしたが結構汚れてました。 また一年後に交換します。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年8月4日 07:24 ctpapaさん
  • 令和二年初エンジンオイル交換

    総走行距離166,326km 前回から5500kmでのエンジンオイル交換です。 今回はオイルフィルターを交換しないのでオイルチェンジヤーで上抜きします。 地面の傾斜を利用してオイルゲージのある側が下になるよう車を止めるとほぼ抜ききれます。(^_^) 3.5ℓくらい抜けました。 いつもの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月4日 12:11 ctpapaさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)