トヨタ プリウス

ユーザー評価: 4.09

トヨタ

プリウス

プリウスの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - プリウス

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • SAB車高調取り付け

    SABで購入、TEIN車高調を取り付けた 工賃 22000円 取り付け時間 3時間 ※参考に、持ち込みだと2倍の工賃44000円だそうです。 安価なダウンサスに交換して乗り心地を損ねるよりTEIN製の車高調なら安心です。 パーツレビュー https://minkara.c ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年1月3日 22:36 チャヤさん
  • フレキシブル減衰調整ダイヤル

    タワーバー入れたら 全く手が入らず減衰調整出来ないので 探してたら良いのありました^ ^ アローズじゃなくてXYZ製 ワイパーカウルまた外して… 標準ダイヤル外して 250㎜、300㎜、350㎜とラインナップありましたが、250㎜にしてみました。 シャフト径も案の定同じ(笑) うちの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年5月2日 11:28 としちゃん@ZVG15さん
  • tanabe NF210ローダウンサス装着

    装着後の写真 カッコよく仕上がりました 装着前のフロント 装着後のフロント 装着前のリア 装着後のリア リア組み上げ フロント組み上げ アライメント 装着後の横から マイルドに落ちてます 馴染んできたらもう少し落ちるかな 名古屋市緑区にあります O&Gworksさんにて取付して頂きました オーナ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年7月1日 18:47 あ?ちん背番号1(Tanta ...さん
  • 車高調交換 その4

    ❶ リアショックを両方外しましたら、リアダンパー下に掛けてるジャッキを上下させてスプリングとスプリング固定プレートを外しましょう! ❷ リアの車高は前回と同じく最大車高で取り付け。 ①新品のリアスプリングとスプリングプレートを取り付けて固定ボルトで固定。 ②リアダンパー下のジャッキでジャッ ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 1
    2017年2月21日 14:01 あっちゃん@RRさん
  • プリ50 GRカローラの締結剛性向上ボルトの流用

    GRカローラ2023年9月発売の年度改定モデルではマニアックな変更がいくつか入っています。 シャシー回りのボルト締結強化、アーシング強化、新形状の帯電防止アルミテープ・・・本当に効果あるのかと思うものがマニアごころを捉えるのでしょう。 私もボルト強化に興味をそそられて50プリウス前期Sグレード( ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2023年10月30日 01:05 Z22SEさん
  • オス!オラ車高調!

    車高調いれました! 駐車場入れないんでとりあえず上げました! 全下げすると余裕で着地します笑

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2015年9月3日 16:44 まさプリ7さん
  • プリウス バネ交換 記録用

    ありしにもらった H180 8Kに交換 長さはそのまま キロ数のみ変更 車高約2cmダウンさせた。 フェンダーにがっつり干渉する…。 新しいバネ買うか……

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月14日 20:31 のあさん
  • やっぱり乗るなら車高を低く。TEIN FLEX Z

    プリウスが納車されてから1週間。 やっぱり気になる車高の高さとタイヤハウスのスキマ。 ダウンサスにしようかとも思いましたが、やっぱりここは車高調、TEIN FLEX Zにします。 予算の関係で妥協してダウンサスを付けても結局後で車高調が付けたくて仕方がなくなってしまったら余計な出費なので、最初から ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2022年6月19日 23:40 パッと楽しくカーライフさん
  • 50系プリウス STANCEPARTS製 エアカップリフトシステム取付

    STANCEPARTS(スタンスパーツ)製エアカップを車高調に組み込みます。 スイッチONでカップ内に圧縮空気が注入され、5cm程度サスペンションが押し上げられます。 トランクルーム内にエアタンク、エアコンプレッサー、バルブ、エアラインなどエアカップリフトシステム一式を組み込み、ステーなどで固 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2019年11月8日 19:30 エコヤマさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)