トヨタ プリウス

ユーザー評価: 4.09

トヨタ

プリウス

プリウスの車買取相場を調べる

自作・加工 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - プリウス

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    アンテナショップ限定メニュー第弐弾!JEWEL LED BACK LAMP加工動画あり

    ヴァレンティアンテナショップです。 こちらの動画はヴァレンティアンテナショップ限定メニュー。 第弐弾。 ヴァレンティ86/BRZ用ジュエルLEDバックフォグランプ、加工イメージです。 通常点灯モード含め、点灯パターンを10種類設定しております。 サーキット走行やオフ会等で目立つ事、間違いありません ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年9月7日 10:20 VALENTIさん
  • フォグランプ改造 (No1)

    フォグランプの薄暮灯に必要性を感じないので、フォグランプを改造して薄暮灯をデイライト及び悪天候時のフォグランプ(イエロー発光)にしました。 まずは殻割りからです。 裏のスクリュー3本(うち1本はトルクスクリュー)とツメ5カ所を外し、本体とレンズを引っ張りながらガスケットをはがしていきました。 ガス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月25日 23:47 おかんきんさん
  • アイラインの冒険(^-^)/

    前期ハロゲン・HID用のスモークヘッドライトカバー。 ロンドラ号の前期LEDヘッドライトには合いませんでしたw で、こいつを使ってアイラインを作りましたよ。 ヘッドライトのレンズ形状を探りながら、なんとか合いそうな部分を使いました。 白マーカーでラインを引き、ホットナイフで大まかにカット。 実 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2019年4月18日 20:15 Long Dragon (ロ ...さん
  • ヘッドライトから割りの始まり

    やっと安いLEDヘッドライト落札 25,000円 初、!から割り ホットガン直に当てながらの作業開始 なかなか一回加工してあるのは ブチルがたっぷり 最初のから割りが、だいぶ荒割り跡(笑)あり 私が2回目?かなと温めながら試行錯誤σ^_^; 休み休み3日掛かり一つが割れました 週一の自由時間で3週 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月9日 23:01 パパネズミさん
  • 純正ハイマウントストップランプ加工の事例(2)

    純正ハイマウントストップランプに、スモールポジション用のLEDおよびウィンカー機能を追加した30アル/ヴェルの事例です。 50系プリウスもケース形状が異なりますが、加工手順は類似しています。 ケースの殻割は、プラスチックカッターナイフなどで慎重に行います。 今回は純正基盤は利用しないで、ユニバー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2019年4月3日 00:19 エコヤマさん
  • バックランプ⇔ウィンカーランプ 点灯位置スワップ

    今回、リヤウィンカーとバックランプの点灯位置をスワップしました テールランプの取り外しは先人の方々がアップされてますのでハショリます バックランプとウィンカーランプのプラス配線を入れ違いにしてノーマルウィンカーランプ部をバックランプに、ノーマルバックランプ部をリヤウィンカーにします 1の画像は ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2019年3月21日 16:29 hkctymさん
  • 50系プリウス テールランプ流れるウィンカー加工(シーケンシャル基盤組込み)動画あり

    製作したシーケンシャルウィンカー基盤をテールランプユニットに組み込む作業の手順です。 ①点灯確認をします。 ※ウィンカーの流れる速度に問題はないか、左右の速度が同一になっているか、未点灯のLEDがないかなど、組込み前に十分確認します。 ②製作したシーケンシャルウィンカー基盤とリレーユニットを ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年3月15日 00:50 エコヤマさん
  • 50系プリウス テールランプ流れるウィンカー加工(シーケンシャル基盤製作)動画あり

    50系プリウスのテールランプのウィンカーをシーケンシャルウィンカー加工します。 ※画像はポジション状態で、光量調整を最小に絞って全点灯状況を撮影しています。 ※ウィンカー動作時のLEDは、直視厳禁の爆光で拡散性も優れているため、横方向から見ても、明るい昼間でも視認性は十分です。 ①ユニバーサル ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2019年3月10日 00:48 エコヤマさん
  • 50系プリウス テールランプユニット殻割(カット)方法

    ・テールランプユニットの殻割方法ですが、テールランプはレンズ部分とハウジング部が溶着されているためヘッドライトのようにはがすことができません。 ・ホットナイフや超音波カッターなどを用いてウィンカー基盤が入る程度の穴を開口します。 ①テールランプユニットをマスキングテープで防護します。 ※ほこり ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年3月5日 22:45 エコヤマさん
  • 50系プリウス ハイマウントストップランプ加工(Ver.2)

    ハイマウントの両端にウィンカー機能を内蔵したストップランプ加工です。 【注意】 ※ハイマウントをポジション化およびウィンカー機能を付加すると車検非対応となります。 ①ユニット本体を殻割します。 ②純正の赤色LEDの間に、ポジション用の青色LEDを4発追加します。 ③スペース的に厳しいので、拡散 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月2日 00:03 エコヤマさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)