トヨタ プリウス

ユーザー評価: 4.09

トヨタ

プリウス

プリウスの車買取相場を調べる

自作・加工 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - プリウス

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    アンテナショップ限定メニュー第弐弾!JEWEL LED BACK LAMP加工動画あり

    ヴァレンティアンテナショップです。 こちらの動画はヴァレンティアンテナショップ限定メニュー。 第弐弾。 ヴァレンティ86/BRZ用ジュエルLEDバックフォグランプ、加工イメージです。 通常点灯モード含め、点灯パターンを10種類設定しております。 サーキット走行やオフ会等で目立つ事、間違いありません ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年9月7日 10:20 VALENTIさん
  • ハイマウントポジション連動

    内張りを外します。 バキッバキッてね。 中からハイマウント の配線の穴から配線通しで外に出します。 配線通しを引っ張って配線を通します。 作ってもらった分岐配線をライセンスランプの配線に噛ませます。 一旦配線を仮で繋げて点灯確認します。 明るくて点灯してるかわかりにくいですが… スプライス端子で配 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年5月10日 13:57 はやじろーさん
  • 減光失敗

    ポジションON時は消灯するように設定してあるDRLを減光仕様にしようとしてコントローラーなんてものがあるの知って買ったんだけどウインカーポジションをDRLにしてるから電源はウインカーだからやるならウインカーごと減光しないといけないから使えねーってなったけど安物にしといてよかったって思い出 ※アー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月19日 20:44 ◯◯◯◯オリオンさん
  • ハイマウントストップランプ オレンジ化

    前回、 ハイマウントストップランプリムガーニッシュを購入したけど 全く装着感がないのと 取付けした事も本人も忘れていた為 目立つ様に透明ランプからオレンジ色に。 まぁいつものお約束技、フィルムといきます。 ちっちゃい事は気にするな ソレ ワカチコ ワカチコ ってな訳でイキナリ貼っていきます つーわ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年3月21日 17:59 猫プリウスさん
  • 50系プリウス ハイマウントストップランプ加工(Ver.3) ②

    ⑨青色LED、赤色LEDが同時点灯しないように専用リレーを製作します。 ※ウィンカー操作時にブルーポジションが点灯していたときは、ウィンカー機能を優先し、ブルーポジションは消灯します。 ⑩専用リレーの設計図 ■作動条件 1.ブレーキランプ最優先で点灯 2.スモール時にブルーポジション点灯 3. ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月18日 23:34 エコヤマさん
  • 50系プリウス ハイマウントストップランプ加工(Ver.3) ①

    ハイマウントにシーケンシャルウィンカー機能を内蔵したストップランプ加工です。 【注意】 ※ハイマウントをポジション化およびウィンカー機能を付加すると車検非対応となります。 ①純正ハイマウントストップランプを殻割します。 ②ユニバーサル基盤上にポジション用の青色LEDを10発配置します。 ※基板上 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年2月18日 23:01 エコヤマさん
  • 自作LEDヘッドライト取付動画あり

    見落としたボルトによりバンパー取り外し時にえらく時間を食って、半日掛かりでしたorz white ice blue blue red perple green yellow

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年2月17日 19:32 JINN1969さん
  • RGBシーケンシャルウインカー取付

    オフ会とかで意外と見かけるシーケンシャルウインカーテープ。興味がなかったわけではありませんが、ポジション側が私の大好きなRGBタイプがあったので時代遅れになる前に購入しました。 取付説明書によると、RGBコントロールユニットを左右別々に使用することで取付が簡単とのことですが、左右の動きが同期しない ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2020年1月8日 20:51 怪人同盟さん
  • フォグランプカバー クローム化

    純正のプラスチックカバー気に入らないなーって ずっと思っててクローム化に踏み切る 前回のパーツレビューでドルフィンアンテナをメッキ化したクロームフィルムを再度使用。かなり余ってたし イキナリ まわりから攻める。守ったら負けだ 完成。しかしフォグまわりの丸い円形はフィルムでは難しい。できなくはないが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月8日 02:19 猫プリウスさん
  • やっと 全灯化。

    諸先輩方の整備手帳を参考にイメージトレーニングして、やっと実行しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月31日 13:05 YSHpar72さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)