トヨタ プリウス

ユーザー評価: 4.09

トヨタ

プリウス

プリウスの車買取相場を調べる

取付・交換 - 点火系 - 整備手帳 - プリウス

注目のワード

トップ エンジン廻り 点火系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル(^^)/

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル交換(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月4日 13:09 ラッシュモータースポーツさん
  • プラグ交換! 147000km

    カバーを外してーの イグニションコイル外しーの プラグ外しーので(笑) すみません テキトーで 今まで一度もやった形跡はなし! 交換終了! 15分有ればできます!!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月4日 11:25 k92さん
  • 入力電源を強化しよう。。。!②

    ダイレクト・パワーハーネスは入力電源を確保するために常時電源からの給電が必要になります。 バッ直で取るかヒューズボックスから取るかの2通りなのですが、充電制御されている車だとバッ直の場合エラーメッセージが出てしまうかもとの事。 なので推奨取付通りヒューズボックスの中から常時電源を取ることに。 だけ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2022年2月5日 17:52 HIRO_331さん
  • 入力電源を強化しよう。。。!①

    昔はプラグコードを交換して電源の強化なんて弄りは車を弄る上でマストな弄りでしたよね。 今はダイレクトイグニッションとなりプラグコード自体が無くなってしまいました。。。 そう思いダイレクトイグニッションをオカダプロジェクトのプラズマダイレクトに交換して電源部の強化を図りました。http://min ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年2月5日 17:33 HIRO_331さん
  • プラグ交換

    車検前整備の一環でプラグ交換です。 エンジンカバーを外して点火コイルを外す作業。 イグニッションコイル全て撤去した状態になります。 上側が狭く長エクステンションが使えないので 短いヤツを2本継ぎ足してプラグを外した。 新旧の比較。 プラグの取り付け、 右端はエクステンションx2+フレキシブル。 イ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年1月25日 11:55 カプリコン11さん
  • プラグ交換

    車を購入してから半年ほど、 少し燃費が落ちてきたので メンテでもしようかと思って プラグ交換 プラグ交換にあたって専用の ソケットも買いました。 プラグを外す時に、このプラグソケットが大活躍。 みんカラの先輩方の投稿を観てて良かった!😅 新旧 比較してみると、まあまあ距離走っている感じしま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月5日 09:11 samu.さん
  • 鬼畜なプラグ交換

    20万キロ超えたので(やっとヤル気がでたので)プラグ交換します。 まずヘッドカバーを外します。 上に引けば取れる。 取れた図。 イグニッションコイルも外します。 10mmボルト計4本、カプラーも外しましょう。 取れた。 こんな感じ。 ここからが鬼畜。 どうやっても手持ちの150mm首振りエクステ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年12月17日 14:46 金太郎飴@運転手さん
  • プラグ交換‼︎

    シャフト交換の保証だけでディーラーに入れるのも悪いので一年点検兼ねて10マンキロ前の予防整備‼︎ プラグ交換‼︎ Y31のV6よりは楽勝なので自分でやろうと14インチプラグレンチ購入したが値引分入れると差額があまり無くなるのでお願いしましたwww

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月11日 17:30 31ぐらんつさん
  • プラグ交換

    そろそろ10万キロなのでpremiumRXプラグに交換 アイドリングの音が変わったくらいで他は特に体感出来ず(^^;) 交換したプラグは全部ねじ山がオイリーでした(^^;) 使用した工具 アストロ プラグソケット 14mm ラチェット ソケット 10mm エクステンションバー 75mm 2本( ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年9月26日 17:33 ヤマネコ@山猫さん
  • OKADAPROJECTS゛゛PLASMADIRECT゛の取り付け②

    さぁ作業の続きです。 先ほど取り外した純正のイグニッションコイルと今回取り付けるOKADAPROJECTS゛の゛PLASMADIRECT゛との比較です。 下側4本がPlasmaDirect。 見て分かる通り太さが全然違います。 もうちょっと分かり易いように1本づつ並べてみました。 違いが一目瞭然 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月23日 11:50 HIRO_331さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)