点火系 - 整備手帳 - プリウス [ 50系 ]
-
▼プラグ、イグニッションコイル、クォンタムソレノイド投入【212,213㎞】▼
過走行につき予備整備💦 CTで使っていたクォンタムソレノイド タイヤ交換して今日は終了😅 磨き、ウィンドウフィルム、エンブレム交換…全然時間足りない😖 USトヨタ純正オプション✨ グッっとくる🤭
難易度
2025年4月28日 00:00 RIKIさん -
DENSO イリジウムプラグ交換 イリジウムタフ プリウス ZVW50 VFCH16
DENSO イリジウムタフ トヨタ プリウス ZVW50 15.12~18.12用 VFCH16 4本セット 走行距離175000KM まずワイパーアーム外し キャップは精密ドライバで隙間をこじってとる プラカバー 左右外して上に引っ張り 外す ワイパーのカバー白っぽいので外したついでにブラック再 ...
難易度
2024年11月5日 13:53 ZVW50セーフティパッケージさん -
プリウス55のイリジウムプラグ交換。
まずは交換に必要なソケットとユニバーサルジョイントなどを買いました。結局はユニバーサル・ジョイントは使いませんでした。元々ソケットは持ってましたが見当たらないので再度購入。プラグの口径サイズ14mmなのでプラグ脱落防止用のマグネット内蔵のソケットを使います。 ユニバーサルジョイントとソケットを繋ぎ ...
難易度
2024年1月31日 17:45 個人事業主 釣りと猫好きさん -
ハイスパークイグニッション・プラグ交換
プリウス50 PHV仕様のエンジンの調子が悪くテスターにて確認した所3番シリンダーのコイルの不良と判明、その際にプラグ、ハイスパークイグニッションに交換しました。パワー燃費などもさらに良くなればいいのですが・・・
難易度
2023年11月21日 21:44 ゆうたんだよさん -
プリウス50系前期E-Fourのイグニッションコイルの交換
今回イグニッションコイルを交換しました前回プラグ交換しましたがネットで調べて見ると10万kmで交換と書いてあります約10万kmで購入したプリウスなのであと10年20万kmまで大事に乗るので交換することにしました 写真は楽天通販で購入した 日立製 品番 : U21T01-COIL 日立製 品番 ...
難易度
2023年9月9日 19:04 にゃん太ちび太さん -
プラグ交換
一度も交換していないので、無難なデンソープラグをチョイス。 本体はワイパーなど外してやるのですが、横着して強引に装着。真似しないでください。 流石に20万キロ近くなると電極がやばい。 装着後はスムーズにエンジンがかかるようになりました。
難易度
2023年5月20日 13:15 muchan2000さん -
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
イベント・キャンペーン
-
2025/08/15
-
2025/08/15
-
2025/08/10
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ プリウス パノラマルーフ 純正12.3型ナビ 全周囲カメ(奈良県)
403.9万円(税込)
-
ホンダ N-ONE 届出済未使用車 衝突軽減B LEDヘッドライト(奈良県)
166.9万円(税込)
-
フィアット バルケッタ ワンオーナー後期モデル(岐阜県)
193.3万円(税込)
-
スズキ エブリイ 届出済未使用車/両側スライドドア/スマキー(千葉県)
171.4万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
