ナビを装着するとハンズフリーが標準で使えるのでしょうか?カタログを見ると「Bluetooth対応携帯電話によるハンズフリー機能を採用」とありますが、Bluetooth対応携帯電話って何ですか?普通の機種なんでしょうか?どこの会社の携帯電話なんでしょうか?何もわからないので、ご存知の方お教えください。
- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- トヨタ
- プリウス
- Q&A・質問
- Q&A・質問詳細
ハンズフリー - プリウス
ハンズフリー
-
昨日プリウス納車しました
エレクトロマルチビジョンの取説読んでましたら
ハンズフリーの機能を見つけました
早速私の携帯がauなので、携帯の取説も開きました
A1302SAとA3015SA(どちらもサンヨー)
ですが両方ともBTの機能がありました(^^)
ではというので、プリウス側で
「Bluetooth電話機の初期登録をする」で
表示されたPASS=KEYを携帯に入力するための待ち受け
画面にしました
今度は携帯で「Bluetooth(パスキー/機器名)を設定する」からパスキーを変更するにしたら、携帯に「接続中」と表示
されました。
しばらくしたら「接続できませんでした」
もうあとは2つの携帯携帯でどちらも何度やっても接続
できません
接続できないからPASS=KEYの入力もできません
ここで行き詰まってしまいました
接続できない場合の対処方法がプリウス・携帯
どちらの取説にも何にも書いてありません
それに携帯の取説は目次にBTの文字無し、索引は
タ:通信の下に載っており、アルファベットの索引や
ブでは引けないので、探すのに時間がずいぶんかかり
ました
この後ディーラーへ行って実際にやって見せたのですが
「そんな機能があるんですか?」状態です
「調べておいてください」と言って帰りました
どなたか接続できた方がいらっしゃいましたら
アドバイスお願いします
また接続できてもどんな音質で会話できるのか
も気になります -
プジョー607の新モデルはBluetooth(BT)ハンズフリーカーキットを搭載しています。
ドイツの展示会でデモをやってまして、それを体験してきましたが、BT携帯電話はポケットにいれたままで、車にキーを指し込んで電気が通るようにすると3秒後くらいにBT携帯電話と無線でつながりました。
車のオーディオスピーカー経由で相手の声が聞こえるのですが、
皆でワイワイ会話するには良いと思いました。
それと、停まってるときにメモを取ったり、両手が空くので便利ですね。
それと別に声で電話をかける機能がありました。
「やす」というと(自分の声をあらかじめ登録しないとだめですが)勝手に「やす」に電話をかけ始めるという、画期的なものでした。
このプジョーは確か今年発表された新モデルのはずです。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
イベント・キャンペーン
-
2025/04/24
-
2025/04/22
-
2025/04/22
-
2025/04/18
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ プリウス パノラマルーフ 純正12.3型ナビ 全周囲カメ(奈良県)
413.9万円(税込)
-
スズキ エブリイ 届出済未使用車 プッシュボタンスタート(岡山県)
154.9万円(税込)
-
日産 セレナ 登録済未使用車 衝突軽減B 両側自動ドア(滋賀県)
385.5万円(税込)
-
ダイハツ タント 届出済未使用車 両側スライドドア(岡山県)
144.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
