トヨタ プリウス

ユーザー評価: 4.11

トヨタ

プリウス

プリウスの車買取相場を調べる

ファミリーカーとして - プリウス

 
イイね!  
もmじ

ファミリーカーとして

もmじ [質問者] 2004/12/05 23:36

はじめまして
子供が生まれたので車の乗換えを検討しています
ガソリンの値段が高いこともあり
燃費のいい車ということで、プリウスも候補にあがりました
プリウスにチャイルドシートやベビーカーなどを乗せて
利用していらっしゃるファミリーの方はいらっしゃいますか?
妻は両側スライドドアのミニバンじゃなきゃ!
の一点張りなので、プリウスはこんなにいいよ
ということがありましたら教えてください
よろしくお願いします

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:407884 2004/12/05 23:36

    我が家は現在3歳児がおりまして、チャイルドシートを使用しています。
    実は子供は12才から4人いるのですが、プリウスは通学、通勤、サッカー、習字、英語、買い物 etcとちょい乗りが多い我が家に大変重宝しています。6人でも市内なら乗れないことは無いです(笑)。
    両側スライドドアってすごく魅力的と思いますが、自分で歩けない子供一人ならあまりメリットがないかなと思います。そういった車とはまず実用燃費が相当違いますし、子供が小さいうちの3年間は、セダン1台での生活が十分楽しめますから、是非プリウスのオーナーとなることをおすすめします。スマートエントリーは必須です。

  • コメントID:407883 2004/12/05 01:46

    念のためエスティマハイブリッド専用の掲示板を紹介します↓

    http://www.carview.co.jp/community/bbs/bbs104.asp?ct2=3447

  • コメントID:407882 2004/12/05 01:43

    もmじさん(もみじさんの打ち間違え?)今晩は。

    私も、やもさんと全く同意見です。
    エスティマハイブリッドは100V電源で1500Wまで使えるので、ミルクをわかしたり色々家族で家電製品を利用できるのが良いですね。ただ、実燃費は10Kmを少し超える程度になりますが、エアコンを前後2台も使うのだから仕方ありませんよね。
    私のプリウスでは、コンセントをつけましたが、100Wが上限ですので、PC使用などに限られます。いちど、ご夫婦で試乗されるようお勧めします。

  • コメントID:407881 2004/12/05 01:03

    もmじさん、お子さんが生まれたそうでおめでとうございます。
    お子さんがまだ小さいようなので車中でミルク飲ませたり、オムツを替えたりするケースがあるのはもちろんのこと両家のご両親も何かと同乗する機会が増えてきますのでプリウスの5人乗りではちょっときびしいと私は思います。

    燃費とミニバンを両立させるのであればエスティマハイブリッドを検討されてはいかがでしょうか?

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)