トヨタ プリウスα

ユーザー評価: 4.07

トヨタ

プリウスα

プリウスαの車買取相場を調べる

取付・交換 - グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - プリウスα

注目のワード

トップ グッズ・アクセサリー グッズ・アクセサリー 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!N-BOX/N-BOXカスタム JF5/JF6 専用 スイッチカバー動画あり

    N-BOX/N-BOXカスタム JF5/JF6 専用 スイッチカバー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月12日 17:27 YOURSさん
  • スマートキーカバーの交換。

    待ちに待った、ハイブリッドロゴのスマートキーカバーが到着しましたのでさっそく交換。 例によって、まずは袋から出してみましょう。 国内版と同様、両面テープで貼付けます。 後面のテープ面積、なにげに欧州版の方が少しだけ広かったりします(マニアックや)。 まぁ、貼りやすいやろうねぇ。 納車時に取付 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2012年12月16日 06:01 しゅうにいさん
  • エーモン静音化その4

    本日三つ目はこれ! 取り付け前です。 よーく脱脂をしました。 貼り付け前です。 マスキングテープで仮止めして、リアドアの開閉を確認。 問題なさそうなので、両面テープの剥離紙を剥がして、貼り付けていきます。 上から圧着して完了です(^o^)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年2月9日 16:24 たろさくらさん
  • カップホルダーにリングを(^^)

    7人乗り3列目シートの カップホルダーに付けます。 ここに人を乗せる事はないでしょうけど、 あまりにも、殺風景なので(^^;; リムーバーで少し浮かせて 取り外します。 左側は外すだけ。 右側は電源ソケットが付いてるので、 カプラーを外します。 カップホルダーの縁を パーツクリーナー等で 脱脂しま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年11月11日 23:06 ジャック・パウダーさん
  • 欧州仕様のZVW40&ZVW30プリウス用 スマートキーカバー/スマートキーホルダー

    欧州仕様のZVW40&ZVW30プリウス用 スマートキーカバー/スマートキーホルダー デザインと質感は良いと思いますよ。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年3月30日 19:38 kazu-αさん
  • ラジエータリザーブタンクカバー取り付け

    ココのカバーです。 プリウスは普通に付くようですが αはフレーム部分とカバーの一部が干渉したため適当に削りました。 カバー 16615-28010 \2404 クリップ 90467-07211 X2 @\146

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年1月21日 21:16 ウッチ―さん
  • スマートフォンホルダー取り付け

    みんカラのハイタッチ!Driveで何時でもスマホ画面が確認出来るように取り付けました。 この製品、稼働部も多く、色々な形状で固定が出来るのもなかなかよさげ。 仮組してみました。 アームは小と大が付属してましたが、小で一番幅広での使用がうちのiPhoneにはジャストフィットでした。 エアコン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年12月25日 13:22 MP4/5さん
  • ウエザーストリップとエーモン静音計画

    プレミオ用センターピラーウエザーストリップとエーモンの静音計画をみなさんのレビューを見て行いまし。静音計画後部ドアも貼ろうかな。 SAI用ウエザーストリップα用ではないので少し浮く所があります。 センチュリー用ウエザーストリップです。長さが足りませんが上手く貼れました

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2013年5月27日 15:24 arikonaさん
  • USBポート

    作業前 作業後

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年12月2日 21:27 MNLさん
  • スマートキーカバーHSDへ交換

    今まで、シリコーンのスマートキーカバーを使っていましたが、汚れてきたのとポケットから出す時に引っ掛かるのが気になり、買い換えました。 今度は、輸出仕様の純正スマートキーカバーです。 スマートキーの貼り付け位置を脱脂し、キーカバー裏面の剥離紙を剥がします。 確りと・・・ 圧着させて終了! さすが純 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年10月19日 11:15 makoっちさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)