トヨタ プリウスα

ユーザー評価: 4.07

トヨタ

プリウスα

プリウスαの車買取相場を調べる

整備手帳 - プリウスα

注目のワード

トップ その他 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    【シェアスタイル】30系 アルファード/ヴェルファイア後期 パワーバックドアオープンキット 取付動画動画あり

    30系アルファード/ヴェルファイア後期パワーバックドア搭載車専用! 重いバックドアを自動でオープン! 車外からバックドアのスイッチを「二度押し」または「長押し」で電動オープンが開始します! お乗りの方、動画を参考にぜひご検討ください。 ※商品の動画などビシバシ撮影しアップしております。   ...

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月26日 10:56 株式会社シェアスタイルさん
  • ダッシュボード下からの異音 第二弾 完結編

    一ヶ月預けてようやく連絡がありました。 原因は右フロントフェンダー部分のフレーム スポット溶接部分だったそうです。 該当スポット部分を調整(叩く?広げる) 異音が出なくなるまで実施してくれたようです。 試乗しましたが確かに異音しませんね。 サービスの方、どうもありがとうございました。 この ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年2月26日 00:13 t-s_factory1407さん
  • エンブレム塗装

    エンブレム後ろのプレートを塗装 ψ(`∇´)ψ プレートを外すとこんな見た目 更にエンブレムも外すとこんな事に••• 以前乗ってた車の塗装を使用したので全く色が違う( ;´Д`) 酷すぎて笑えるww まるでプレートが紙に見える🎵 何か改善しなきゃな

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年6月27日 23:41 NaΦkiさん
  • バックドア カバー取り付け🎶

    愛車プリウスαのバックドアにカバーをつけて頑張って高級感を出そうと思います。 初めは安っぽいドアの金具にボルトが丸見えです😱 まずはバックドアのボルトを1本づつ交換していきます。 10ミリのボルトで止まっていました。 ボルトを替えたらカバーをはめ込んで完成です。 ボルトを交換しないとこのカバー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年8月27日 23:48 モッツァルさん
  • スロコンつけてみたの巻

    みんからの先輩方のレビューがきになり、購入してしまいました( ̄^ ̄)ゞ アクセル周りの事なので、取り付け等安全面に不安がありましたが専用ハーネス付きだったこともあり、すんなり取り付けが出来ました。 あと先輩の整備手帳のお陰です( ̄^ ̄)ゞ 定番謎の小物入れに挿入、皆さん少し出っ張りが気になるみた ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年8月29日 00:38 とぼさん
  • サブウーファーのコントローラー設置直し

    いつも足元からセンターコンソールにだらんと置いていたサブウーファーのコントローラーですがさすがに見た目も悪けりゃ、足に引っ掛かったり軽く触ったりと目障りなので配線し直すことに。 今回は100均で仕入れたマジックテープを使います。今ではマジカルテープって言うんですね…← ハンドルの左下の部分にいいス ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年5月27日 20:33 EPACYさん
  • 床下空力パーツ

    物は、こんなものです。 スタッド3本必要です。 スタッド3本接着剤と粘土を利用してつけます。 ※ステンボルト長さ30mm。 あとは、何点かクリップを利用して付ければ完成! 物がそろっていれば 1h程度で出来る作業です。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2013年6月1日 13:16 プリウスα+αさん
  • プラズマクラスターイオン発生器 見えない化

    仕事は見える化が大切ですが、車は見えない化でスッキリさせるのが好きです 4年ほど前からプラズマクラスターイオン発生器(IG-FC1)を使用していましたが、いままでセンターのエアコン吹き出し口に直接取り付けていました 吹き出し口の内側に入れることで、スッキリと見えない化させることにしました 作業前 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年2月9日 12:37 primyonさん
  • ボンネットダンパー取付け

    αWISHさん,katuokunさんの整備手帳に感謝です。 少し手こずるのが,取付金具を半分に切ること,その金具を半分に折る作業と,ボルトを下から差し入れるところでしょうか。 ボルトについては,最初に下に落としてしまい(運良く下に落とすことができました)ビビリまくった結果,写真のようにビニールテー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年6月8日 11:31 ノボルサンライズさん
  • シャインポリッシュの修理

    このシャインポリッシュ、 少し振動が増えてきた。 開けてみたら、すごくシンプル。 モーターは2本のねじで固定。 カバーを閉めるとモーターが 挟み込まれる。 標準では、タオルをつけて ワックスがけに使う仕様。 強度は不要ですね。 自分は先端のスポンジを 少し残して切り取り。 面ファスナーを付けて ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年6月4日 22:39 masa1128さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)