トヨタ プリウスα

ユーザー評価: 4.07

トヨタ

プリウスα

プリウスαの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - プリウスα

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • フロントスピーカー交換 & 簡易デッドニング(2/3)

    9.サービスホールのビニールを剥がし、プチルゴムを取ろうとしましたが、時間が掛かりそうなのと、殆ど制振シートで隠れてしまうので、途中で止めました。r(^^;) 10.スピーカー背面のアウターパネルを脱脂した後、制振材が付いた吸音材を貼り付けます。 11.アウターパネル全体にレジェトレックス制振シ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2013年11月17日 16:03 makoっちさん
  • DEH-970取り付け

    高音質化第二弾、オーディオ用ヘッドユニットの新規取り付けを行いました! 前回取り付けたフロントスピーカーTS-V172Aは確かに良い音だったのですが、高級スピーカーらしく能率は悪い模様。純正ナビのアンプでは明らかに低音が駆動できておらず、不満の残る結果になっていました。 そこで今回選んだのがD ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2016年5月18日 07:52 白銀のあるふぁさん
  • フロントカメラ取り付け

    前回のサイドカメラに続き 今回フロントカメラ取り付けに挑戦します 完成すれば3カメラシステムの完成 室内引き込みは 前回のオフ会で 30プリウスの叔父様に聞いたら 親切に教えて頂きました… 『引き込みは このチ○コ見たいなヤツの先っちょを切って…そこから突っ込む 簡単にチン○切れるよ〜 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 3
    2014年7月6日 22:14 HARU-PONさん
  • アンテナベース交換②

    このままだと作業しづらいのでコネクターを引き出します。 上にずらすと外れます。 赤丸の所を押しながら外します。 ベースを取り出します。 取り外し完了です。 コレより逆の手順で取り付けます。 取り付け完了です。 前倒し。 後倒し。 グニャ・・・? 気を付けましょう。

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2015年11月8日 09:00 もざいくOさん
  • フロントスピーカー交換(インナーバッフル取り付け) その③

    市販のスピーカーはそのままでは取り付けができないため、専用のインナーバッフルを別途準備 楕円形のスピーカーの穴にすっぽり入り、市販の17cmスピーカーが取り付けられるアダプタみたいなもの ちなみに木製でした インナーバッフル裏面 制振のためスポンジで処理されている 付属のネジで固定して準備完了

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2018年5月10日 20:06 exicoast2000さん
  • スピーカー交換完了。皆さんアドバイスありがとうございました!

    前回の整備手帳でスピーカー交換にチャレンジし、ツイーターの取付で問題発生・・・。 ツイーターと純正スピーカーの大きさが違い過ぎて思っていた音にたどりつけず壁にブチあたりました。 皆さんのアドバイスと知恵をお借りしていろいろと勉強させてもらいました。 アドバイスをくれた方、本当にありがとうございま ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 3
    2015年3月15日 14:41 gacha124さん
  • サブウーファー取付(スーパーライブサウンドシステム車)

    買った後に気付きましたが、ウチのαはスーパーライブサウンドシステム…所謂純正マルチなので、ナビ・オーディオ関係は基本触れない車両でした。 ナビ裏も専用ハーネスがカプラー根元までしっかりシールドされており、お約束の10P/6Pカプラーは付いてません。 スーパーライブサウンドシステム車は助手席下に純正 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2020年12月24日 21:08 ダメ犬さん
  • フロントドアのデッドニング・防音対策 右側 その3 スピーカー交換

    既存スピーカーのリベットを破壊します。 リベットは再利用出来ません。 4mm程度のドリルでリベットセンターを破壊して取り外すか、ニッパ等で頭の部分を折って外す事が出来ます。 リベット4つが外せましたら、上部のコネクターを外して、既存スピーカーを外します。 スピーカーに付属のクッションテープを ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2013年12月19日 11:40 MP4/5さん
  • トヨタ純正ナビにサブウーファー取り付け!

    配線分岐の方法だけですが載せておきます。 車両側配線を傷つけたく無い方にはオススメの方法です〜! まず必要なモノはパツレにもあげましたビートソニックのトヨタ純正配線からスピーカー配線を取り出せる配線です。 構造はこんな感じです。 自分の購入したサブウーファーの配線はこうなってました。 今回はビート ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2019年6月30日 22:03 どらどら@さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)