トヨタ プリウスα

ユーザー評価: 4.07

トヨタ

プリウスα

プリウスαの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - プリウスα

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • AUX配線取り付け

    まずはナビを外すために内装を分解します 使ってるナビはアルパインのX008Vです 外し方は他の方のを見てください ナビを固定してあるボルトを4本外します あとはナビ本体を手前に持ってきます ナビ裏はグチャグチャです笑 これは仕方ないですね 取り付ける場所が見つかったので 赤と白のコネクタに ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年6月6日 00:07 すぬーぴー@ZZTさん
  • スピーカー交換

    FOCAL PLUG&PLAY speakers IS 690TOYを購入しました。 プリウスαだけでなく、アルファードなどトヨタで楕円スピーカを搭載する車種にボルトオンで取り付けられるスピーカーです。 スピーカとツイーターがセパレートになっています。 先人の皆さまの情報を大いに参考にさせていただ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年7月13日 20:08 kureakiさん
  • アンプ取り付け@素人

    スピーカー交換とサブウーファー取り付け、デッドニングまではやりましたが、更なる音質向上を目指し、アンプを取り付けることにしました。 カロのGM-D1400Ⅱです。 最初に電源を取るコードが若干短いためコードを延長します。 通過儀礼のパネル剥がしです。 この作業も手馴れてきたせいか、工具なしで ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年6月24日 21:08 K-suke.Iさん
  • バッ直

    ・バッテリー ~ 助手席下まで オーディオテクニカの8Gパワーケーブル+AGUヒューズ ・AGUヒューズのOリング補修 Oリングが風邪を引いて使い物にならず、ホームセンターで水道用のOリングを購入。しかし、大きい方の輪っかの厚みが1.9mmだったのが2.8mmを購入してしまい、代用があんまり良 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年10月16日 02:02 カズくんさん
  • サブウーハー取付

    パツレをUpしたので、簡単にこっちにもUpしたいと思います。 ほんとに薄くてビックリのサブウーハー♪ 縦横はそこそこありますが、厚みがなんと、4.5Cm 運転席下にインストール! αの運転席下は、けっこう凸凹してるので・・・・ ホームセンターで 1個170円の金具を4個ぐらい台座として ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2014年9月9日 02:04 Pirokiさん
  • モニター追加

    モニターの取付場所ですが、オンダッシュは車検不可の可能性があるので、エアコン噴出口用なども考えましたが、確実に固定できる方法を探していた所、トヨタ車200mmオーディオ専用のステーがありました。 UA-Y202DV : 3,000円位 専用の枠をナビの側面の固定ネジに共締めします。 反対側も同様 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2012年12月18日 16:16 プリプリアルファさん
  • kicker KSS67

    友人から触発されてオーディオを少し弄ろうと思いました(^^) 何を入れようか迷いましたが、業者さんに相談したらkickerのこのモデルを勧められました。 低音のイメージがあるkickerでしたがこのモデルは高音もしっかり出ると言われたのでこれに決めました。高音も欲しかったし、低音は純正スピーカーが ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年1月8日 23:50 RENKAさん
  • フロントスピーカー 交換

    おはようございます。 今日は、フロントスピーカーを交換したいと思います。 幸い、妻は仕事で子供は学校という絶好の環境なので落ち着いて作業が出来ます。 まずは、下準備の為純正ツイーターの取り外しです。注文しているスピーカーはコアキシャルタイプなので純正ツイーターには死んで頂きます。(短い間だったけど ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2012年5月1日 08:21 Masa7さん
  • 純正ナビ、VTRケーブル接続

    ヤフオク品 黄・赤・白、メス端子 青色コネクター(6P)へ接続するだけ。 VTR2です。 今のところ使うあてもなく・・・ ケーブルは縛ってグローブボックスの中に。

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2012年2月26日 02:36 sawapapaさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)