トヨタ プリウスα

ユーザー評価: 4.07

トヨタ

プリウスα

プリウスαの車買取相場を調べる

カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - プリウスα

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • ツィーター交換 その1 前準備

    Clarion SRT1600Sに付属のツィーターを、純正と交換します。 マニュアルにも詳しく書かれているので、簡単です。 まず、ツィーターの蓋を外し、バラします。 付属のステーに付属の両面テープを取り付け、ツィーターの中身部分を取り付けます。 はじめに分解した際の上カバーを取り付けます。 下 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2013年12月19日 11:23 MP4/5さん
  • DEH-970取り付け

    高音質化第二弾、オーディオ用ヘッドユニットの新規取り付けを行いました! 前回取り付けたフロントスピーカーTS-V172Aは確かに良い音だったのですが、高級スピーカーらしく能率は悪い模様。純正ナビのアンプでは明らかに低音が駆動できておらず、不満の残る結果になっていました。 そこで今回選んだのがD ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2016年5月18日 07:52 白銀のあるふぁさん
  • 車内静音化 ドア編

    先日オクでポチった、静音モールD型を使って、車内の静音化にチャレンジ! まぁ、効果があるかは分かりませんが・・・ とりあえず、前後のドア編から 既にエーモンの風切り音低減モール センターピラー用と、風切り音防止モール ドア用を取り付けていますので、今回は汚れ防止を兼ねてサイドステップからリアド ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 3
    2015年3月5日 17:57 t_makさん
  • フロントスピーカー交換 & 簡易デッドニング(2/3)

    9.サービスホールのビニールを剥がし、プチルゴムを取ろうとしましたが、時間が掛かりそうなのと、殆ど制振シートで隠れてしまうので、途中で止めました。r(^^;) 10.スピーカー背面のアウターパネルを脱脂した後、制振材が付いた吸音材を貼り付けます。 11.アウターパネル全体にレジェトレックス制振シ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2013年11月17日 16:03 makoっちさん
  • フロントカメラ取り付け

    前回のサイドカメラに続き 今回フロントカメラ取り付けに挑戦します 完成すれば3カメラシステムの完成 室内引き込みは 前回のオフ会で 30プリウスの叔父様に聞いたら 親切に教えて頂きました… 『引き込みは このチ○コ見たいなヤツの先っちょを切って…そこから突っ込む 簡単にチン○切れるよ〜 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 3
    2014年7月6日 22:14 HARU-PONさん
  • アンテナベース交換②

    このままだと作業しづらいのでコネクターを引き出します。 上にずらすと外れます。 赤丸の所を押しながら外します。 ベースを取り出します。 取り外し完了です。 コレより逆の手順で取り付けます。 取り付け完了です。 前倒し。 後倒し。 グニャ・・・? 気を付けましょう。

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2015年11月8日 09:00 もざいくOさん
  • 頂き物 車内静音化ウェザーストリップZ型取り付け

    皆さん、゚*。(o'∀')b。*゚こんにちは♪ 今日はあそこにゴム付けまちた! って、先日部下に貰った、Z型のウェザーストリップですよ! 貼った場所はここ。 フロントドアのフェンダー側です。 ドア周りは、エーモン 静音計画 風切り音低減モール センターピラー用と、エーモン 静音計画 風切り ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2015年3月14日 13:08 t_makさん
  • フロントスピーカー交換(インナーバッフル取り付け) その③

    市販のスピーカーはそのままでは取り付けができないため、専用のインナーバッフルを別途準備 楕円形のスピーカーの穴にすっぽり入り、市販の17cmスピーカーが取り付けられるアダプタみたいなもの ちなみに木製でした インナーバッフル裏面 制振のためスポンジで処理されている 付属のネジで固定して準備完了

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2018年5月10日 20:06 exicoast2000さん
  • センターコンソール近辺の遮音

    エアコン負荷軽減で天井に施したのと同様に、冬の保温と少し静音化を期待して、暑さにやられ気味ながら少し作業しました。 コンソールトレイの生地を外すと出てくるねじを外します。 コンソールの中にも4つあるねじを外します。 運転席と助手席両方にある、三角のキックパネルを外して、現れた黒いクリップをそれぞれ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2013年7月31日 17:37 インドコアラさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)