トヨタ プリウスα

ユーザー評価: 4.07

トヨタ

プリウスα

プリウスαの車買取相場を調べる

自作・加工 - エアロパーツ - 整備手帳 - プリウスα

注目のワード

トップ 外装 エアロパーツ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ アコード フロントバンパ穴埋めスムージング加工。町田市よりご来店です。

    今回ご紹介するお車は東京都町田市よりご来店のホンダ アコード。 フロントバンパの穴埋めスムージング加工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2018年2月22日 13:52 ガレージローライドさん
  • タイヤハウス内整流板自作

    静穏化・燃費に効果絶大とのタイヤハウス内の整流板。 星光産業のエアロフィンプロテクター出てる試してみたところ、不思議なくらいにロードノイズが消えたので、更に大型化してみました。 ダ◯ソーにて、カードスタンド購入。 底面に両面テープを貼り付け。 タイヤハウス前側上部に貼り付け。 接着面積が大きい為 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年3月30日 21:32 da.yさん
  • モデリスタより~もっとパワーアップです

    Lapis Line Aero Kit https://www.modellista.co.jp/product/archive/priusalpha1105/lapisline/ 宝石を散りばめたような優雅な輝きをプラス 華やかな新しい表情がここに…ですが モデリスタ Lapis Line の ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2019年1月25日 02:42 カツピーさん
  • スポイラー加工取り付け。

    フロントスポイラー取り付けました。 本当はスポイラーに手をつける 予定ではありませんでした。 嫁からもエアロとかつけんでよぉ~。 と言われて購入したプリウスαですが・・・ みんカラの影響をもろに受けております。 ラピス部分が破損しているためお安く入札できました。 お安いのを理由に・・・・。 サ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 7
    2014年3月24日 19:19 トイプーラッピーさん
  • エアロフィンプロテクター塗装

    リアスポイラーをチョイと加工する為に・・・ ディフェーサー風加工に使用していたエアロフィンプロテクターを一旦リアスポイラーから外し、両面テープを貼り直します。 http://minkara.carview.co.jp/userid/167597/car/1275031/3367817/note. ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年5月3日 06:58 makoっちさん
  • モデLapisLineフロントスポイラー取付準備(配線)

    付属品で付いていた配線を流用。 防水型の2Aヒューズが付いています。 ポジションランプから分岐予定の為、長さが足りないので延長配線を作製。 防水カプラーは、エーモンの防水カプラー2891が同じ製品なのが判り、流用しました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年3月18日 19:25 makoっちさん
  • 後期純正ロアバンパー加工 

    後期プリウスaツーリングセレクションのバンパーを流用しデュフューザーを作成して頂きました。 素材となる後期バンパーは安め?で購入できました。 テーマは前期ツーリングセレクションのハーフエアロと後期ツーリングセレクションのバンパー下ロア部分の共存でデュフューザーぽくなる予定です。画像はパテで修正中。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年6月18日 17:37 melon_303さん
  • 前期用リップスポイラー加工①

    先日購入した前期用リップをバンパーに合わせて加工しました。 (師匠に指導と手伝ってもらってなんとかw) まずはパンタジャッキで高さを合わせて理想的な位置を探ります。 パンタジャッキを4つ使ってます(笑) クオーター部分は飛び出しますが むしろこれはそのままの方がいいかも。 寸法が足りないので ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年7月22日 20:04 カナパパ@さん
  • リアスポイラーにカーボンマルチモール貼付け

    先日リアスポイラーにカッティングシートを貼付けましたが境目が不自然で気に入らかったので、カーボンマルチモールを貼り付けてみます。 貼付け後のイメージを考えて、マスキングテープで貼付け下限位置をマーキング。 マルチモールは柔らかい素材なので、凸凹にならない様にマーキング位置に合わせて、貼り付けてい ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年6月10日 07:12 makoっちさん
  • BB-8 フィッシュ?アンテナ製作 Part 1 魚からの脱出!笑🎵

    みなさん!こんばんは!元気ですか!どげんかしちょりますか!笑🎵 さて、いつものように完成画像からです! どうですかね・・・・少しは魚から脱却してますかね・・・笑🎵 正面から見ると・・・・魚っす!笑🎵笑🎵笑🎵 やはりBB-8のデフォルメは難しいですね・・・笑🎵 反対側です・・・・や ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 8
    2016年3月19日 22:49 kuroyouさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)