トヨタ プリウスα

ユーザー評価: 4.07

トヨタ

プリウスα

プリウスαの車買取相場を調べる

自作・加工 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - プリウスα

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    アンテナショップ限定メニュー第弐弾!JEWEL LED BACK LAMP加工動画あり

    ヴァレンティアンテナショップです。 こちらの動画はヴァレンティアンテナショップ限定メニュー。 第弐弾。 ヴァレンティ86/BRZ用ジュエルLEDバックフォグランプ、加工イメージです。 通常点灯モード含め、点灯パターンを10種類設定しております。 サーキット走行やオフ会等で目立つ事、間違いありません ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年9月7日 10:20 VALENTIさん
  • LEDファイバーラインをフィルムで隠してみた!(2/3)

    さて貼付けです。 パーツクリーナーで油分を落とした後、洗剤水(500mlに対し洗剤3~5滴)を入れた霧吹きでタップリと吹きかけます。 フィルムを仮あてします。 微調整しながらスキージーで洗剤水と空気を抜きながら貼っていきます。 貼り付け後、20分程乾かせます。 保護フィルムを剥がします。 出来上が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月11日 07:53 makoっちさん
  • LEDファイバーラインをフィルムで隠してみた!(1/3)

    ヘッドライト内のLEDファイバーライン、如何にも後付けですって主張していて、白く目立つ。 ここを少しでも目立たなくする為にヘッドライトフィルムを貼り付けてみます。 大まかにカットしたヘッドライトフィルムをLEDファイバーラインの箇所に貼り付けて、LEDファイバーラインを覆う様にマジックで型取りしま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年7月11日 07:53 makoっちさん
  • 純正ディライトをON、OFF切替式に。

    純正のデイライトはオートライトのスイッチONで明るい時にデイライトが点灯しますがOFFにはできないのです、OFFにするならオートライトもOFFにしないといけないのです。 そこでスイッチ式にしてみました。 点灯の方法はいくらかあります。 エンジンONで点灯してライトをONにすると消灯にしたりライトな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年6月7日 19:32 マイスターカズさん
  • ヘッドライト研磨2

    前回ペーパーしたヘッドライトをこいつで・・・ コンパウンドに使えるスポンジが無い とりあえず雑巾で・・・ やっぱ綺麗になりきれない それでもこれくらいにはなったので スポンジ付きのコンパウンド買えば良かった 出歩けるようになったら2000番からやり直そう ってことでこれで仕上げと紫外線対策 よく見 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月12日 23:38 ビンボーオヤジさん
  • ヘッドライト研磨

    黄ばみがひどく、キズも着いてきたので やってみました まずはバンパー取り外し 助手席側のコネクターは皆さんの整備手帳で見てましたが 運転席側にヘッドライトのウオッシャーの配管が・・・ 外したらウオッシャー液がドクドクドク~っと トレーとか持ってる人は用意した方が良いかも 俺はレインエックスのウオッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月11日 11:34 ビンボーオヤジさん
  • リフレクターポジション点灯減光化

    車検前点検時に「LEDリフレクターのポジション点灯の明るさが明る過ぎグレーなので、点かない様に配線を外してください」と言われ、簡単に点灯しない様にコネクタを割り込ませましたが、車検時にコネクタを外す行為は、どうしても納得いかないので、抵抗を挿入し減光することにしました。 挿入前に点灯確認。 抵抗 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2020年4月5日 06:54 makoっちさん
  • LEDファイバーラインをアンバー点灯に変更!

    殆ど点灯させないCCFLイカリングとLEDファイバーライン。 https://minkara.carview.co.jp/userid/167597/car/1275031/5413685/note.aspx LEDファイバーラインはホワイト点灯させるように配線してたけど助手席側のLEDに2個の不 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月11日 08:34 makoっちさん
  • アッパーボックス LED照明 取り付け

    夜に暗くて見えないアッパーボックスに、LED照明を付けました。 配線は、グローブボックス照明を分岐させてカプラーで接続させました。 明るすぎず、暗すぎず、自分的には丁度いいと感じてます。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年10月29日 19:41 ギュネイさん
  • みなさん!こんばんわ !バックライトをファルコンみたいにしてみました!なんじゃいそれ~!笑 ! !

    みなさん!こんばんわ ! 久しぶりの弄りっす!笑 ! ! (*^_^*) まずは完成画像です!じゃーん!バックライトがあまりにも暗いので、爆光LEDをつけてみました! もう気分はファルコン号です!笑 ! ! (*^_^*) 60cmの側面発光のLEDテープです。 両面テープはこのプロ用の両面テープ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 6
    2019年1月15日 16:48 kuroyouさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)