トヨタ プリウスα

ユーザー評価: 4.07

トヨタ

プリウスα

プリウスαの車買取相場を調べる

ミラー - 整備手帳 - プリウスα

注目のワード

トップ 外装 ミラー その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • ドアミラーステー塗装

    前々から気になってドアミラーステーをボディー色に塗装しました。 先人様が取り付けたまま塗装されていたのですが、養生が大変そうなのと 塗装技術がないので僕は取り外しました。  取り外しの作業工程無くてすみません🙇‍♂️ 汚れを落として塗装が終わるまでマスキングで穴を塞いでおきました。 取り付け完了 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2024年3月17日 22:28 Succeedさん
  • ドアミラーカバー塗装

    11月某日、いつもお世話になっているtotal car shop GROVEにて某雑誌の撮影会がありました。(^^)/ VERIUSαのメンバーと撮影に参加出来ることになりましたのでちょこっとイメチェンをGroveさんにお願いしちゃいました。Ψ( ̄∇ ̄)Ψ まずはドアミラーカバーを根元からウラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月20日 18:40 ヒロポンαさん
  • ドアミラー自動格納アイテム

    前車よりの移植パーツです。 ドアロックにてドアミラー自動格納パーツの取り付けです! まずは、運転席右下のパネルのボルトを手回しで外します。 (画像はサイトより) カバーを両手で引くと外せます! (画像はサイトより) 矢印のカプラーを外し、購入したハーネスを中間に取り付けます。 取り付けたパーツは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年10月14日 22:56 ユキパンさん
  • MIYAMA キラメッキウィンカーリングをつけて見た!

    ヤフオクでゲット・・・ なんかケーキみたいな箱に入ってます・・・笑。 写真とおりのものが送ってきました。両面テープも3Mを使用してます。 なかなか立派です。 両面テープも隙間なく、きっちりと張ってあります。 メーカーさん、なかなかやりますね・・・・満足! こういう所に物の良さが出ますよね!笑。 ま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月14日 16:48 kuroyouさん
  • ドアミラーアーム同色塗装

    どうしても気になるこの部分♪ 缶スプレーで塗装しました♪ 作業に夢中で、途中経過写真 忘れてました。すいません…。 内張りを剥がし、コネクターを抜いて ボディーから取り外し、正面のカバーのみ ばらして塗装しました。 裏側は残してみました。 当初ここも塗装予定でしたが、自分の力量では分解不 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2013年4月24日 01:26 despeさん
  • ドアミラーにもsexyな演出を動画あり

    まずはミラーを外します。 で赤丸の爪の部分をマイナスドライバーか 内張り剥がしなどで押し出しミラーカバーを はずします。 最初はいつもどおり、エーモンさんの エレクトロタップで接続しましたが、やはり 不点灯。。。仕方がないのでダイレクト接続に しました(*゚▽゚*) そうそう自分の矢印 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2013年7月26日 21:47 MR-KORNさん
  • ドアミラーカバーの塗装(黒耳化)動画あり

    ①ミラー(鏡面)を外す ②ミラーカバーを外す ③雨が降っても大丈夫なように養生する 外し方はYoutubeを参照するのが良いですね どちらかといえば取り付けるほうが手間かも よく洗って脱脂 小さな傷は塗装で消えます 今回は、WORLD WING塗って剥がせるイージーラバースプレー RS-000 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月18日 07:05 すいかアタマさん
  • 自動格納装置接続

    施錠で格納、開錠でオープンと見た目でロック状態も確認できるので、 便利なので取付しました。 取付は凄く簡単! 運転席側の足元の配線に割込むだけです。 LJ1のカプラー 21番(青色)の配線に、配線コネクターで(白色) 格納装置の灰色の配線を接続します。 *赤はスカッフプレートの配線です。 LJ2の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年9月5日 01:26 SEALINE402さん
  • 親水ブルーミラーフィルム貼付け

    2回の工程に分けて(2日かけて)施行しました。 フィルムは以下URLで、ミラーサイズに予めカットされたものを購入しました。 https://item.rakuten.co.jp/matsujirushi/sinsui-blue-t-1-141/ 今迄のフィルム貼りは、採寸したり、型を作ったりし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月25日 16:16 山とαは最高さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)