トヨタ プリウスα

ユーザー評価: 4.07

トヨタ

プリウスα

プリウスαの車買取相場を調べる

取付・交換 - ルームミラー - 整備手帳 - プリウスα

注目のワード

トップ 内装 ルームミラー 取付・交換

  • GENTEX ムーンビームの考察

    お友達の方より自動防眩ルームミラーの 詳細希望とコメント頂きましたので 情報共有の為にお知らせします! 上: GENTEX ムーンビーム 下: α純正ルームミラー GENTEX ムーンビームは台形で 上底 約25.2cm 下底 約26.6cm 高さ 約8.0cm 厚さ 約4.0cm となっており ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2012年5月27日 20:20 はる&てるさん
  • BELLOFのデジタルミラー NVS401を取り付けてみた。(電源・設定編)

     BELLOFのデジタルミラー NVS401を購入し,取付せず放置してました。  一昨日,リアカメラの配線とデジタルミラーのフロントへの配線を行ったところで気力が尽きてしまいました。  本日,続きの作業として,ヒューズボックスからの電源取り出しと動作確認をしました。  画像は,設置が終わり,設定画 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年1月8日 21:26 α-selectionさん
  • DADミラー、ミラーフェイス取付♪

    みんともの龍導さんにいただいたミラーフェイス、どうしてもまともに取り付けたかったのでミラー交換しました♪ こちら、アップガレージで見つけた中古品(^^) 「中古B」と書いてありましたが格安だったので気にせず購入! しかしやっぱりB品でした… 裏のゴムが1ヶ所ありません… でも気にしません♪ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2018年7月9日 16:58 どっひーさん
  • BELLOFのデジタルミラー NVS401を取り付けてみた。(配線編)

     BELLOFのデジタルミラー NVS401を購入して1年ほど放置していました。  バックカメラの取り付けのために,バックドアの車両ブーツからの配線が面倒だったというのが理由です。←この1年で知り合いのデジタルミラーやドライブレコーダーの取り付けを優先していて,自分のものが後回しになっていました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月7日 11:14 α-selectionさん
  • ルームミラーの外し方

    貼付けタイプのブルーレンズワイドルームミラーを購入した際にルームミラーを外して貼り付けました。 ルームミラーを外す程の事は無かったのですが、αのルームミラーってどうやって外すのか知りたくて・・・r(^^;) まずは、インテリヤビューミラーカバーが左右のツメで引っ掛かっているので、小さめのマイナス ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 1
    2015年9月20日 07:05 makoっちさん
  • プラズマクラスター付きルームランプ取り付け

    本日到着のプラズマクラスター付きルームランプです さくっと取り付け 今年初めての弄りです

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年1月6日 10:52 おっさんプリさん
  • カーテシーランプの交換

    カーテシーランプをLEDに 交換してあったのですが、 可視性を高めるために純正の赤に チェンジします! まずはカーテシを外します。 カーテシランプ (赤) : 81230-48030 *2個(フロント左右) どちらも純正品なので大きさは一緒です。 赤いバージョンに T10タイプのLEDを装着しま ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2011年12月1日 12:19 はる&てるさん
  • LEDフットランプ取り付け

    このLEDフットランプを取り付けます。 純正の物を、LED化した物。 Sグレードなので、フットランプはないですが、 配線がきているとのこと。 ※小鬼たんさんからの情報 まず、運手席下。 2つのネジ(黄○)をはずし、2つのクリップ(黄□)を つまんで、はずします。 こんな感じで! フットラ ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 1
    2011年12月10日 00:04 Cocodaddyさん
  • GENTEXミラーへ交換

    半年以上熟成させてましたが、サッカーの腹いせに作業することにしました。 純正のルームミラーはカバーを内張り剥がしで外したらスライドして外します。 GENTEXミラーはT20トルクスドライバーで固定します。 付属の配線をして完成。作業自体は簡単です。

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2014年6月20日 16:32 インドコアラさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)