トヨタ プリウスα

ユーザー評価: 4.07

トヨタ

プリウスα

プリウスαの車買取相場を調べる

自作・加工 - インテリアパネル - 整備手帳 - プリウスα

注目のワード

トップ 内装 インテリアパネル 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    LEDダウンライト装着例(ハイエース流用)

    アルファードやプリウスなど最近の車種には、センターコンソ-ルをほのかに照らすLEDダウンライトが装備されています。 ランクル70には装備が無い為、ハイエースの純正パーツを流用して装着いたしました!

    難易度

    • コメント 0
    2015年7月9日 13:23 ヒロイズムさん
  • 後席にカーテシ&ドアオープンアピールLEDを取り付け♪

    リアドアカーテシランプが無く、夜間暗かったので、カーテシ連動のLEDを取り付けました。 後方アピール用は他の部分と同じ30cmの赤色テープLEDを取り付けました。 配線を外に出す隙間が無さそうだったのでエーモンの3φ用のLEDロックマウントを使用して取り付けました。 足元照射用は3chipの白 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2016年11月27日 11:04 リリ太さん
  • ナビバイザーを作りました。①

     今回製作したナビバイザーです。 通勤中,朝日が差し込んで見づらい, そして,夜,フロントウィンドに画面が写り込む。 イエローハット,ジェームス,ネットを見たけれど どれも,帯に短し,たすきに長し。 あの大きさでは,効果があるのかと・・・。 作ってしまえ(はい,このパターンです)と。 勤務先の駐車 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2015年12月6日 23:40 α-selectionさん
  • インストルメントフィニッシュパネルLWR下部パーツ塗装

    先日、ナビ用USBポートをインストルメントフィニッシュパネルLWR下部のパネルに取り付け様とパネルを外そうとしたのですが、固くて固くてナカナカ外れないので、エイヤ~と思い切り引っ張ったところ、パネルは取り敢えず外れたのですが、少し“く”の字状態になり、白くなってしまいました。(赤丸部分) 気にし ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 3
    2013年12月14日 15:13 makoっちさん
  • ドアベゼルカバーのカーボンシート貼り付け 少し細かいことまで

    今回も再びこいつを使います 元々買った目的だったドアベゼルカバーのカーボン化いきます 実はかれこれ三回目の挑戦だったのですが、やっと納得のいく出来のものが出来たのでアップ 自分の失敗点や注意点を紹介します これは前回施工時の写真 他の方の整備手帳を参考に温めながらゆっくり伸ばしながらカバーを包む ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年5月21日 23:29 いちば18さん
  • DIY:センターコンソールトレイ/カーボンシートデコ

    ヒートガンを入手したので練習を兼ねてYAC センターコンソールトレイにダイソーのカーボンシートを貼りたいと思います。 こちらが完成状態です。 トレイはガッチリ両面テープで固定されておりセンターコンソールから外せなかったのでドリンクホルダーごと外しました。 ⭕️のカプラーを外すとドリンクホルダーご ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月18日 18:24 mimisuke.αさん
  • 車内赤色計画

    耐水ペーパーで磨いた後にパーツクリーナーでキレイにして~ 下地を塗ったら~ ボディと同色のレッドマイカメタリック(^3^)/ クリアを塗ったら完成です コンパウンドでつや出しも頑張ってみました( ̄ー ̄) 運転席のウインドウスイッチの部分が少し失敗しました(;o;) 次回やり直し予定~ ついでに次は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月15日 20:04 りょうちゃさん
  • パネル塗装

    暇だったので内装パネル塗装しました 使ったスプレーはこちら 脱脂して上手く吹きかけます 1時間ぐらい乾かして完成 綺麗に出来ました パネル外し意外と簡単だった

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年4月13日 15:06 かずαさん
  • 革へ張り替え

    もともとファブリックで汚れが酷かったので、手入れの楽な革にしてみました。 外すのはハンダを使えば楽ですが、再度固定する場合が少し大変でしたε-(´∀`; ) 私はホットボンドやビスで固定しましたが、もっと いい方法があるかもしれません(ーー;) 同じく汚れが酷く、触感も硬かったので革&スポンジ増 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年8月2日 23:05 αさんさん
  • ステアリングスイッチパネル、ドリンクホルダー塗装

    先日内装パネルを塗装しましたが残りのここも本日塗装しました。 取り外してこの状態に。 エアバッグ暴発防止でバッテリーマイナス抜いてやるのが基本ですがめんどうなので外さずに取り外し。 幸い暴発はなかったですが戻すときにクラクション炸裂 (笑) 山奥の家なのでご近所さんは問題ないです。 ミラリー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月18日 23:01 りょー@SJGさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)