トヨタ プリウスα

ユーザー評価: 4.07

トヨタ

プリウスα

プリウスαの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - プリウスα

注目のワード

トップ 内装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    AUDI TT 8N型 ルーフライニング張り替え

    TT 8N  天井の布が垂れ下がってしまっています。 剝がして新しい生地に張り替えます。

    難易度

    • コメント 0
    2023年2月22日 15:19 artbodyさん
  • センターコンソール張替

    まずは完成画面です。自分で言うのも変ですが、かなりの仕上がりだと思います。 ネットショップで クラッツィオ本革パンチングタイプ用PVC生地 色 グレー 1m を¥2,600で仕入れました。 生地は殆ど余らせてしまいましたので、ホームセンターとかで仕入れた方が安上がりでいいかも知れません。 上蓋 ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 0
    2013年4月14日 12:08 ponsukeさん
  • シガーソケット増設キット改2

    先日の作業の続きです。 次に配線です。 USBポートの電源は後部座席シガーソケットから配線コネクターで分岐することにしました。 シガーソケットの配線とフットライト用のLEDの配線を前に通していきます。 で、次は後部座席シガーソケットの電源です。当初の計画では助手席足下のヒューズボックスから取り出 ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 0
    2016年3月12日 18:01 いちあきさん
  • プリウスα スカッフプレート LED ブルー 取り付け

    純正のスカッフプレート前席です。 純正のスカッフプレート後席です。 純正の上に被せるタイプみたいで、かなり浮くしはみ出るので純正を ノコでカットしました。すでに汗だくです。 配線は取説通りだと独立で点灯ではないみたいなので みんカラのみなさんのレビューを参考に独立して点灯に変更して取り付け。 ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 2
    2012年8月8日 20:57 golsurferさん
  • セカンドシートドリンクホルダー照明

    車高調貯金中の為、車弄りは控え、釣りネタで無理矢理みんカラ参加してましたが…魚が釣れない!! どうしようもないので、こんな時の為に温存しておいたプチ弄りやりました(^-^) ドリンクホルダー照明と言えばモードスイッチの所!! なので、あえてそこはやらずにセカンドシートのドリンクホルダー照明で ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 2
    2013年5月24日 10:13 不眠症+αさん
  • リヤフロアの防音対策

    デッキフロアボックスと パンク修理キットを 取り外します。 気付かない間に結構ゴミが 溜まっていたので、 綺麗に掃除しました。 更に鉄板部を脱脂してから レアルシルトをカットして貼り貼り♫ 貼る姿勢が窮屈で大変でしたが、 コツコツ叩くと明らかに音が違います! その上からエプトシーラーを貼りま ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 4
    2012年3月7日 05:25 はる&てるさん
  • バックドアの内張りの外し方

    バックドアの内張りの外し方です。他の方も沢山載せていますが、一応備忘録も兼ねて。 内張りの裏側です。ピンの位置に○をつけました。上→左右→下のパーツの順に外していきます。 ボディ側の画像です。ピンは○の位置にはまっています。 上部の内張りは、矢印の方向に引っ張ると外れます。最初、引っ張る方向がよ ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 1
    2012年10月14日 01:32 リリ太さん
  • ドアハンドル&ポケットイルミ リヤドア 後編

    メスリテーナーは側面に2箇所あり、 精密ドライバーなどで起こします。 起こすことによって端子を 抜き差しできるようになります。 防水加工を施した配線を 蛇腹からドア内部へ引き込みます。 配線の長さを確認してから 端子をロックしました! ドア内部は蛇腹の水抜き穴の様な箇所から 引き込んで既存ケー ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 1
    2012年4月22日 05:13 はる&てるさん
  • 張り替えてみた

    今更ですが、センターコンソールを張り替えることに 1年分の汗や汚れが染み込んでますから(^^; 運転席側に2本ぶち込み、前と後ろに1本づつぶち込んで えいやぁっと引っ剥がせば取れます 必要なのは勇気ですかね(笑) 作業される方は自己責任で 赤丸のところで引っかかってます 外周にも小さな ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2014年9月7日 23:22 キジネコさん
  • フットランプの光量を増加させてみた&せっかくなので2列目も・・・

    こんちくわ。 オフ会近くになって、あわてていろいろイジクリまわしているサクラデス。今回の整備手帳はフットランプの光量増加対応です。 純正フットランプを交換式の青LEDに変更して1年以上経ち、やっぱり暗い、暗いなぁと思うようになりました。写真は青LED導入直後のものです。 そこで、フットランプがめ ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 1
    2014年3月16日 16:02 sakurakaworuさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)