トヨタ プリウスα

ユーザー評価: 4.07

トヨタ

プリウスα

プリウスαの車買取相場を調べる

エンジン - 整備手帳 - プリウスα

注目のワード

トップ エンジン廻り エンジン その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    レヴォーグ WAKOS RECS (^^)/

    レヴォーグ RECS施工(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月19日 13:16 ラッシュモータースポーツさん
  • ボンネットを開けてみたら~後回しになる

    おっさんプリ工房のブレーキフルードタンクカバーを装着するつもりで準備しましたが、先にボンネット内やホコリが多くこの暑さではバテそうです。 しかも以前に貼ったアルミテープ触っただけで剝がれてしまいました http://minkara.carview.co.jp/userid/14835 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年8月27日 21:30 カツピーさん
  • やっちゃえ ボンネット ヾ(*゚∇^*)ノ

    ボンネット内は前回は折り返した アルミテープをかなり貼りました~ 今回は更に効率アップを狙って 導電性のアルミテープを使用(^^♪ エアクリーナーも貼れるだけ やってみました これで吸気時の付帯する 静電気を除去出来るはずですから~ ホント( ̄■ ̄;)!? ちょっとやりすぎましたか~<(゚ロ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 2
    2016年11月12日 22:29 カツピーさん
  • Grazio&Co. EARTH なエンブレム?

    まさか…こんなに長持ちするなんて Grazio&Co. ヒートブルーエンブレム EARTH をフロントやリヤ・エアバックに使って 洒落のつもりで単純にコピーして 紙に印刷し、トヨタロゴに挟んだだけ… すぐ本格的に耐熱性の板で作るつもりが 長持ちし過ぎです…って嬉しい誤算(^-^)v 最初はちょっ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年8月1日 20:52 カツピーさん
  • TRD オイルフィラーキャップ まさか~

    ガラスにアルミテープを貼る際に 気がついてました~ オイルキャップ表面の劣化 まだ保証期間なので 交換も可能でしょうが… そっと引っ張ってみました(>_<) まさか~単なる表面の保護テープ すぐに剥がして裏を見ると な、何とテープがついてます 剥がしてみました~ これは成功です そのまま角度を ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2016年11月12日 20:38 カツピーさん
  • KUHLエンジンカバー取り付け

    全国オフ会で頂いたKUHLエンジンカバー&インバーターカバーを早速 取り付けしました 昨日は嬉しくて、添い寝しました〜 ポン付けかと思ったら… エンジンカバーは純正エンジンカバーに被せてネジ留め インバーターカバーはボルト4本外して固定でした ワックスかけて〜♬ エプトシーラー貼って振動ノイズ防止 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 10
    2015年9月24日 11:55 HARU-PONさん
  • 些細な事が気になって その・・・①

    レクサス純正 インバーターカバー を 装着したものの ボンネットを開けると光るあの部分が 気になって、気になって仕方がなかった いつかはやらなければ…と思っていた 画像にある光った部分 最初から黒いステーを 準備しておけば良かったのだが 取りあえずメッキのステーを使い後悔 見なかっ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年8月20日 22:24 カツピーさん
  • おっさんプリさん特製クーラントカバー&ブレーキカバー

    今回はいただいたこちらを 取り付けします(*゚▽゚*) クルクル~♪ ぽんっ!! コチョコチョ~♪ ぽんっ!! 完成です。 まさに純正品の域です♡

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2014年11月4日 19:15 MR-KORNさん
  • インバーターカバー取付

    エンジンルーム内のカバー3点セットの残り、インバーターカバーを付けました。 これは、仮置きした状態です。 この部品と、みんカラの方々の整備手帳を参考にさせて頂き、SUSのブラケットを買って小細工しマウントステーを製作、追加しました。 まず、配線用のブラケットの交換です。 最初に付いていた方は運転席 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年6月30日 22:30 masa1128さん
  • レクサス純正 インバーターカバー の装着

    土台となるべきステーを使用 下に大きな穴があるので その上に乗せる感じで固定 その後ワイヤリングブラケットを レクサス用に交換するのだが、 その際に部品を破損する事が多いらしい 何せとても固く私では不可能と判断 PRO(友人)に依頼したところ 簡単に取った←恐るべし 写真は取れたブ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月2日 00:40 カツピーさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)