トヨタ プリウスα

ユーザー評価: 4.07

トヨタ

プリウスα

プリウスαの車買取相場を調べる

冷却系 - 整備手帳 - プリウスα

注目のワード

トップ エンジン廻り 冷却系 その他

  • インバーター クーラントタンクカバー おっさんプリ工房の影響を受けて③

    昨日からの続きでサンドペーパーの番数を 少しずつ大きな数へ変更し、洗剤で汚れを 洗い流しながら下地作りを行う。 それにしても暑いので、乾きがはやい 下地が整ったらサフェーサーを塗布 乾燥したら表面が滑らかになるまで サンドペーパーとサフェーサーを 繰り返しおこなう←根気・根性・忍耐? ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2015年8月9日 21:42 カツピーさん
  • インバーター クーラントタンクカバー おっさんプリ工房の影響を受けて①

    おっさんプリ工房から届いた ブレーキオイル リザーブタンクカバーを見て奮起 例のごとく100均へ向かい、多数のタッパから ジャストサイズを探し求めた それにしても100均の種類の豊富さ…恐るべし 一時間以上店内を探し求め 数多い中から、ジャストサイズと思われる タッパ数種類を買い、後は ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2015年8月5日 10:01 カツピーさん
  • グリル塞ぎ

    今さらですが… グリル塞ぎを試してみます モールディングテープを貼ってから 一瞬だけ高燃費? 好燃費でしたが スグに元の16km前後まで回復しております(笑) そこで…やってみました⁉︎ 通称ダンプラ?を買って来ました ポリカーボネイトの方が耐熱性・強度優っていると思いますが ついつい安い方を買っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年2月19日 01:01 HARU-PONさん
  • インバータークーラントカバーのカーボンルック☆

    以前、クーラントカバーのお手軽Ver. をパーツレビューにて報告しましたが、黒塗装がなかなか厚く塗れずイマイチな状態でした。 今回、カーボンシートを貼り付けしてスポーティなイメージにしました。 写真: いきなり完成 ノーマルのインバータークーラントカバーです。 お手軽塗装Ver.

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年9月15日 12:33 たけひと0503さん
  • インバーター クーラントタンクカバー おっさんプリ工房の影響を受けて②

    すっかりおろそかになっていた クーラントタンクカバー 赤丸部分は凸状態のため 平坦にする必要があり、 一方の、←の赤い部分は凹んでいるため パテで埋める必要ある 根気のいる仕事かな? かなり荒いサンドペーパーで 凸状態の部分を削り落し、 凹部分には仕上げ用のパテを盛りつけた。 予 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2015年8月9日 02:45 カツピーさん
  • トヨタ(純正) ラジエターリザーブタンクカバー取付

    みんカラ定番パーツの取り付けです。 合わせてみたら、ココが干渉するんですね。 そう言えば、みんカラの先輩たちの取付記にも、削ると記載がありましたが、すっかり忘れてました。 エンジンルーム内、汚い、、(汗)、週末に掃除しよう! マウントを緩めて、取付穴のガタ分ずらしてみても駄目。 そんな干渉量じゃ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年6月24日 21:10 masa1128さん
  • インバーター クーラントタンクカバーの製作 その2(ほぼ完成) 

    100均で買ったカバーを アサヒペン ストーン調スプレーで塗装を始める。 最初は少しずつ様子を見ながらスプレーした。 数回塗り重ねていくが 塗装面には白い物が出てくる 塗装の肌や色は次のマットブラックで 念願のシボ加工完成 お~っ!! 白い物が消えて とても100均のタッパには見えない ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年7月26日 18:38 カツピーさん
  • オーバークール対策

    ハイブリット車乗りでは定番な作業。 通常のガソリン車に比べてエンジン稼働率が低いため、特に冬場は水温が上がりにくく、ヒーターの効きや燃費に悪影響が出ます。 そこで極力ラジエターに走行風が当たり過ぎないように工夫します。 (※もちろんオーバーヒートすることのないよう、水温管理する必要があります) バ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2016年1月14日 23:49 しん@NA1さん
  • エアコンガス添加剤 NUTEC NC-200

    ハイブリッドは入れれない、問題ない・・・など、ごちゃごちゃした印象のハイブリッドへのエアコンガス添加剤です。 結論としては、NUTECを取扱い店で単品購入、トヨタ販売店で入れてもらいました。 背景はパーツレビューを参照お願いします。 効果ですが正直確認中ですので、確認できしだい更新したいと思いま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月29日 01:12 たけひと0503さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)