トヨタ プリウスα

ユーザー評価: 4.07

トヨタ

プリウスα

プリウスαの車買取相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - プリウスα

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ その他

  • フロントグリル内イルミネーション

    以前から付けていたLEDデイライトがまた不点灯(寿命)が目立ってきたので取り替えようと新しいデイライトを購入しました。 ご覧のように8灯の内6灯がご臨終。。ナムナム・チーン♪ 新しいデイライトは1個LED21チップもあります。 超薄型ですが前のよりも長い為アンダーグリルの格子の間隔におさまり ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 5
    2013年12月5日 23:00 コギツネさん
  • 後部座席 USB充電ソケット増設

    2列目に座っている人がスマホを充電出来るように、USB充電ソケットを増設しました。 ついでに夏場に扇風機を取り付ける際に必要になるシガーソケットも増設しました。 センターコンソールは下からパネル剥がしを使ってすぐに外れました。今回はカップホルダーを避けて横に並べて穴(ダイソーで購入した29㎜ホー ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年9月23日 22:12 フナオ777さん
  • ルームランプが眩しいので調光ユニット取り付け その1

    ルームランプをLEDにしたらやたら眩しいので みなさんの真似をして調光を入れました。 使ったのはこれ、エーモン 1850 調光ユニット Amazonで¥819円です。 まず、マップランプを取り外します。 これの外し方は探せばすぐ出てくるので詳しい外し方は割愛しますが 内張りとマップランプの間にク ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2013年11月29日 16:06 はるきぱさん
  • オートライトをストップします

    朝から冷え込んでましたが、休みなのですっかり寝坊して出遅れました 予定では朝から洗車して 定期の整形外科を受診するつもりでした~ 仕方がないので とりあえずホームセンターに行ってその後に受診しました 気温も低く天気も曇りで今にも雨が降りそうな感じです すっかりその気になり配線コネクターを使う予 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年11月16日 21:08 カツピーさん
  • LED BEAM スイッチ LED打ち替え

    LED BEAM スイッチです。 LED BEAM スイッチ横側です。 ○の部分にツメがあるのでツメを外し、基盤を取り外します。 基盤を取り外した状態です。 LED交換前です。 LED交換後です。 3216の白色を使用。 外した逆に組み立てて、点灯確認して打ち替え終了!!

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2012年4月24日 21:56 sekkeyさん
  • コンソールボックスに有機ELワイヤー

    まずは、点灯確認。 何処に付け様かと考え、コンソールボックスの隙間に付ける事にしました。 コンソールパネルUPRとコンソールパネルSUB-ASSY UPRを外して、隙間に挟んでいきます。 電源線は画像の様に隙間からコンソールパネル内に入れ込みます。 コンソールボックスASSYには、挟み込み難いので ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2016年1月30日 08:36 makoっちさん
  • OBD2車速感知オートドアロック

    とら丸さんの真似しました~♪ 色々な機能が付いて高級感あります。 Amazonで買いました。

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年3月6日 12:45 のーしゃんさん
  • 明日は車検だ!準備はええかー!笑 ♪ 

    みなさん!こんばんは!昨日に引き続き・・車検準備です! 今回はメモ代わりなので・・・しょうもないです!笑 ♪スルーしてください! ヘッドライトのLEDは運転席にスイッチがついてますので、スイッチOFFでいいのですが・・・このライトセーバーがウィンカー連動になっております!笑 ♪ バンパーASS ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 8
    2016年7月4日 17:18 kuroyouさん
  • テールランプASSY RH ピンアサイン

    寒冷地仕様のランプ側のカプラーです。 ちょっと見辛いですが6ピンの内、左上赤■にピンがありません。 標準(非寒冷地)仕様のランプ側のカプラーです。 こちらは左下の赤■にピンがありません。 車両側カプラーです。 ピンアサイン1番ミドリがリアフォグ、3番アカがバックアップになります。 ちなみに ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2011年11月4日 23:42 えすてっくさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)