トヨタ プリウスα

ユーザー評価: 4.07

トヨタ

プリウスα

プリウスαの車買取相場を調べる

バッテリー - 整備手帳 - プリウスα

注目のワード

トップ 電装系 バッテリー その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NEOPLOT(ネオプロト) バッテリーホルダーNEO 取り付け!番外編①

    「NEOPLOT バッテリーホルダーNEO」は、趣向性の強いアフターパーツとしては珍しく、汎用性のあるパーツとして、軽自動車からスポーツカー、ミニバンに至るまで、幅広いユーザーの方にご愛用いただいております。 さて今回は、トヨタ車の一部の車種への装着について、商品をご購入いただく際の注意点と、そ ...

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月3日 11:10 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • バッテリー寿命延命装置 エコピュア12

    エルマシステムのバッテリー寿命延命装置をさっそく取付けしました。効果がわかるのは数年先!?でしょうか 笑 1、バッテリーのマイナス端子を外す 2、エコピュア12の黒色線をバッテリーにつなぐ 3、バッテリーのプラスへエコピュア12をつなぐ 4、エコピュア12の赤色のLEDの点灯を確認 5、バッテリー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年3月20日 12:38 たけひと0503さん
  • キーレス電池交換

    年に一度のキーレス電池の交換をしました。 電池切れしてからだと、精神衛生上良くないのでいつも一年に一度は交換します。 自分用と奥さん用と家に置いて有るスペアー3つ同時交換しました(^_^;)❗️

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月3日 15:17 七つの瓶さん
  • ハイブリッドバッテリー交換

    ハイブリッドバッテリーが不調になり、いつものネッツ店で交換していただきました。 エンジンオイルとエレメントも同時に交換を依頼しました。 交換時走行距離:141556km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月2日 20:32 silver900さん
  • バッテリー点検

    オイル交換のついでにバッテリー点検していただきました。 ODO 157,100km 前回、令和元年に交換しており、無問題。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月11日 20:49 みあねぇさん
  • ソーラチャージャー角度変更

    ツィッターカバー塞いでたので、角度変更します(*´ー`) ダイソーのカードプレート?で角度付けました(-∀-`; ) それだけですが...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月2日 19:13 ★翔大★さん
  • フロントカメラ

    パナソニック CN-MW200Dナビにアルパインの フロントカメラ(HCE-C212FD)を取付 CN-MW200Dナビにはフロントカメラ接続が直接できない為、電源BOX(KCX-C200B)も使用 フロントカメラをキット内に入っているT型ブラケットでナンバー下へ取付 横から1枚 室内はこんな感じ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2011年11月13日 14:52 Noopyさん
  • 補機バッテリーをあげてしまいました…(2度目)

    今年は暖冬とはいえ、寒さとコロナショックが重なり、車に乗る機会が非常に低かったこの冬。 月1ペースで乗っても行くところは往復1kmくらいのスーパーだけでした。 それでも車を動かそうと思っても重い腰があがりません。 年度末で仕事が忙しいし、コロナウィルスの影響で勤務時間が変わってしまったので…(言 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年4月4日 15:25 primyonさん
  • ナノパルサー(PG-12S)バッテリー延命装置

    プリウスαの補機バッテリーは、S46B24Rで価格は60,000円を超えます。一般のバッテリーとどこが異なるかと言えばメンテナスフリーでガス抜き配管ゴムパイプ接続口が付いているだけです。前車もHVでバッテリーが高額なのは分かっていましたので、この延命装置を取付て延命していました。私の実績ではおよそ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年8月19日 22:36 manapapaさん
  • 電圧計をつけてみた

    ハイブリッドだと、(補機)バッテリーあがりの感覚が分からないので、電圧管理が重要だと思ってます。 過去にも2回、突然死を経験してます。 Amazonの初売りで10,000円ポイントアップを達成するためにちょうどよかったので購入しました。 そもそもかつて、シガーソケット型の電圧計をつけてたのですが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月8日 17:03 primyonさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)