トヨタ プリウスα

ユーザー評価: 4.07

トヨタ

プリウスα

プリウスαの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - プリウスα

注目のワード

トップ 電装系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • 助手席側スマートエントリー 装着編 その2

    ドア後ろ側のトルクスネジをゆるめます。 するとドアハンドルの後ろ側の小さい奴が外れます。 黄色い奴を起こしてやります。 そうすればドアハンドルはずす事が出来ます。 ワイヤーハーネスを取り付けます。 ガラスをよけるためにレールの奥を通すのは非常に苦労しました。 *この辺はプリウス30と同じなのでそち ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 3
    2011年10月30日 08:13 子鬼たんさん
  • オートクルーズコントロール取り付け

    このオートクルーズコントロールを取り付けます。 ・クルーズコントロールメインスイッチ×1 ・クルーズコントロールスイッチワイヤー×1 ・ステアリングホイールカバー×1 ・ねじ×2 ※エアバックの取外しは、別の整備手帳  「ステアリング取外し その1(エアバック)」  を参照! エアバックを外し ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 2
    2011年10月9日 19:37 Cocodaddyさん
  • フロントイルミネーションランプ取付(2/2)

    9.取り外したインストルメントパネルフィニッシュパネルLWRのセンター部分に8mmの穴を開けます。 10.LEDロックマウントを使用して、LEDライトを取り付けます。 11.次にワンポイントLEDの取付けです。   コンソールパネルSUB-ASSY UPRの小物入れとカップホルダーに3mmの穴を開 ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 1
    2013年5月12日 13:19 makoっちさん
  • クルーズコントロール

    安く購入できたので、取り付けてみました。プリウスαの後期型は配線がステアリングのコネクタまで来ていない?対策されている?とのうわさがあったので、配線等がすべてセットの物を購入しました。 まずは、バッテリーのマイナスを外して、少し待ちます。 ステアリングのコラムカバーを外して、コネクタをチ ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 0
    2015年9月13日 16:06 kiyo-aさん
  • リヤフォグ&スイッチ取付け

    スイッチ完成写真です 左がデイライト用G'sプリウス純正 LED BEAMスイッチ (オルタネイト動作) 右がリヤフォグ用プリウスα純正 IPAプレサポートスイッチ (モーメンタリ動作) これで運転席右下のスイッチホールが全て純正スイッチで埋まりました。 ぱぉ~ん号は寒冷地仕様ではないので、ディマ ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 2
    2013年1月4日 15:05 プリどんさん
  • SLセレクション ラゲッジルームシガーソケット取り付け

    SLセレクションにはラゲッジルームにシガーソケットが無いので、取り付けます。 取り付ける部品はこちら 左、カバー¥350 右、ソケット¥1,620 (共に税抜き) ぱかっと内張剥がしで取り外すと、目の前にカプラーがありました。 めくら蓋外してカバーとソケットを取り付けて、カプラーオン! 超簡単! ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 0
    2014年2月26日 20:13 Shige-αさん
  • リアラゲッジランプ増設キット取付

    コレを取り付けます ココのネジを外します ゴムパッキンを引っ張って浮かせて、内装もこんな感じで少し浮かせます ゴムパッキンのグリスがパネルやカーペット等に付かないように要注意です ココから配線を通して行きます 電源も、このルームランプのカプラから分岐して取ります カプラオンで電源が取れるのは ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 0
    2013年11月17日 22:47 MAZIN88さん
  • ワイワイパーツ プリウスα 専用設計 ドアミラー自動格納装置「タイプ1」

    まずは、取付けパーツ紹介 みんカラ定番中の定番ですね! 「カプラーオン」ポン付け プリウスα 専用設計 ドアミラー自動格納装置「タイプ1」 ドアロックすると、ミラーが格納されます。電源スイッチオンで復帰! シンプルで良いです!^ ^ で、届いたパーツもシンプル!これだけです。 説明書も無く、ネッ ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 0
    2013年12月5日 15:54 kenzi222さん
  • 助手席側スマートエントリー 装着編 その1

    まずは5色コードをドアから室内まで通します。 ・・・と簡単に言ったもののやはりここだけは苦労しました。 自分のやり方としてはまずコネクターカバーがネジ2本で止まっているのでそれをはずし、画像中央のテープをはがしました。 助手席足元のカプラーです。 右側(1~14)の下(1)から数えて7・8・9が ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 4
    2011年10月30日 00:34 子鬼たんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)