トヨタ プリウスα

ユーザー評価: 4.07

トヨタ

プリウスα

プリウスαの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - プリウスα

注目のワード

トップ 電装系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • セパレートタイプドライブレコーダー取付

    先日購入したドライブレコーダーの取り付けをします。 本体の取付場所ですが、右のエアコンパネルを利用して取り付けてみることにしました。 まずは右のエアコンパネルを取り外します。 配線を通すためにエアコンパネル下の何に使うのかよくわからないスペースを使おうと思います。 エアコンパネル内側からケースを外 ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 1
    2016年4月23日 22:13 いちあきさん
  • 全ドアスマートエントリー化(右リアドア ドアノブ交換作業)

    いよいよ最後の主役ドアノブの交換作業です。 この純正のただのドアノブを外します。 写真は写真を撮り忘れたので取り外した純正ハンドルですが、注文するのは今回、右側のリアドアノブ交換作業なのでフロント右側(運転席)のスマートエントリー付きのアウタードアハンドル 69210-74030-A0 パールホワ ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2014年4月1日 15:39 不眠症+αさん
  • LEDを考える・・・ 47 有機ELライン リヤドアにも着けちゃいました!笑 ♪

    みなさん!こんばんは!元気ですか!有機EL・・・フロントドアに続き・・リヤドアにも・・着けちゃいました・・・・笑 ♪ いつものように完成画像からです・・・・笑 ♪ リヤドア全体に這わしてみました・・・うーん・・・トロンや!笑 ♪笑 ♪ さてさて・・取付方法はフロントドアと同じなので・・詳しくは ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 8
    2016年6月27日 17:34 kuroyouさん
  • カップホルダーイルミ取り付け(一部修正)

    オークションで購入した プリウスα用カップホルダーイルミ ブルーです。 照度調整が付いています。 まずは、配線です。 今後、ドリンクホルダーを取り外す事も考慮して、途中を切断しコネクタを間に設置。 また、リアのドリンクホルダーに照明を追加する事も考えているので、二股で作成しました。 振動で異 ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 1
    2013年11月30日 12:18 デコたんさん
  • リアフットランプ取付(イルミ連動)

    5mmの砲弾型LEDが余っているので、リアにフットランプを増設しました。 ウェルカム連動では無く、イルミ連動に。 純正と同じ位置に付ける事にしました。(大体の位置ですが・・・r(^^;)) 印を付けた場所に8mmの穴を開けます。 運転席側も同様に穴を開けます。 LEDの固定は、エーモンのLEDロ ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2013年6月9日 07:50 makoっちさん
  • LED付ボンネットオープナー取付

    適合車の中にαは無かったのですが 多少の加工で付くと判断して 購入しました 足元のカバー外して ボンネットオープナーを外します 外し方はオープナー裏の爪にマイナスドライバー差し込んで下に引くだけです 多少の加工が必要だと思ってたら 何と全く同じ形状 形状同じなのでそのまま取付け ラッキーでした イ ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 3
    2020年1月12日 08:47 おっさんプリさん
  • イルミ減光用 半固定抵抗

    今日帰宅したら、メール便が届いてました🎵 前から、イルミが明るすぎ時、調合したいなぁ〜…っと思ってました! エーモンの調合ユニット買うと高いし… いろいろ検索してたら、みんカラの諸先輩方のすばらしいアイデアを発見(^^)/~~~ 半固定の抵抗器ってやつで、東京コスモス電機の製品です。 ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 1
    2014年3月23日 04:18 Pirokiさん
  • USBポート取り付けの巻

    最近シガーソケットの調子が悪いのと、スッキリさせたかったので、アクア用usbポートを取り付けました。 usb電源とオーディオに繋げる線がありますが、カロッツェリアサイバーナビは更に専用のコードがいるのと、元々iPod をつないでいるので今回はusb電源しかつないでいません。 左側の上から内張剥が ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2015年9月27日 21:51 とぼさん
  • コルトレーン 魔法の調音アースケーブル 取付

    バッテリーマイナス端子とボディアースを つなぐだけでスピーカーからの音が劇的に 変化するとパーツレビューでも評判の コルトレーン"魔法の調音アースケーブル" を取り付けます。 銅線ぎっしりのこの太さを見てください! リアラゲッジの補器バッテリーに つながっている純正のアースケーブル。 ショップか ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 4
    2011年12月13日 12:43 はる&てるさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)