トヨタ プリウスα G's

ユーザー評価: 4.43

トヨタ

プリウスα G's

中古車の買取・査定相場を調べる

LED化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - プリウスα G's

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ LED化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ジュエルLEDテールランプ REVO C-HR 動画あり

    ■シーケンシャルウインカー(流れるウインカー)採用! ※保安基準適合 法改正により日本国内でも保安基準適合となった「シーケンシャルウインカー」を採用! 保安基準にも適合し、配線の接続を一部変更するだけで「流れる」「流れない」の設定も簡単に変更可能。 ■高輝度194LED&LEDライトバーを採用 ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年5月18日 16:58 VALENTIさん
  • LEDウインカーレンズの交換

    純正のLEDウインカーランプを入手したので交換しました。 まず、ミラーの取り外しです。 レンズを上向きにして、赤○2か所を引っ張るとパキパキとピンが外れます。 いつものことですが、私は雑すぎなので、マスキングなどはしませんが、必要な方はきちんと行ってください(^_^;) 下向きに(矢印の方向) ...

    難易度

    • クリップ 17
    • コメント 3
    2015年8月16日 22:18 中年としぼんさん
  • LEDリフレクターの分岐ハーネス取付け

    昔はこんな商品はなかったのに・・・ 直接純正配線から分岐してもよいのですが 純正戻しが簡単なのでこちらの商品で分岐しました コネクターを外して 分岐ハーネスを間に入れるだけです 今後の人の為に 配線の説明をしておきます 緑①スモール 緑②リアフォグ 水色ウインカー 白アース(マイナス) 青ブレ ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2015年6月13日 12:20 ひかり隊長さん
  • LEDサイドターンランプに交換

    ドアミラー部分のウインカーレンズを、30系前期プリウスのLEDサイドターンランプに交換します。 約1年がかりの長い道のりでしたが、これでやっと、ウインカーのフルLED化が完了します。 α純正のサイドターンランプは先端部のみ電球が発光するタイプでした。 ドアロックのON、OFFの度、いつもLE ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 3
    2016年12月11日 06:56 LAS VEGASさん
  • リアフォグの移植

    リアフォグを移植するためにまずは リアバンパモールディングを取り外します 矢印の2か所に裏側からネジが止っているので ネジを緩めて後は複数のクリップを外せば取れます どこに穴を開けるかを決めるために養生テープを貼ってマジックで下書きします ドリル、カッター、ヤスリを使ってランプが入る四角い穴を ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 3
    2015年9月12日 14:32 ひかり隊長さん
  • LEDリフレクター取付け

    LEDリフレクターを取り付けます バンパーを外さずにジャッキアップをしないで 車両の下に潜り込んで作業しました。 リアバンパー左リフレクターを内側から覗いた状態です まずは画像のリフレクターのネジを外します ネジをはずしたらリフレクターではなくその回りの黒い部品を一緒に外します。 赤○のツメ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2015年6月13日 11:56 ひかり隊長さん
  • フルLED化への道 Part1~ライセンスランプ交換~

    納車翌日 さっそく、大好きなLED化を進めていきます! フロントは純正でポジションがLEDなので、交換の必要はありません。 リア周りを引きしめるべく交換します。 リヤハッチを開けると内側にライセンスランプ交換用のカバーがあります。 これをエーモンの内張りはがし等を使用して、取り外します。 リヤ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2015年4月19日 01:42 ぼいこっと@はいぶりっどさん
  • センターコンソールにLEDを仕込む

    整備手帳ではないような・・ センターコンソールにイルミを仕込んで夜間のイメージ画像になります センターコンソールをバラシてエーモンの5ΦLEDを仕込みました 夜、ここにモノを置いても見にくいのでカップホルダー下側から照らしてます 白い紙を置くと綺麗に反射します カップホルダーは底ではなく側面 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年5月23日 19:00 ひかり隊長さん
  • Valenti LED リフレクター取り付け

    Valenti LEDリフレクター を購入し取り付けます。 写真ですが取り付けに夢中で大幅にカットされてます 皆さんの取り付けを参考にトライしてみました(>_<) 純正のリフレクターを外しリアバンパーにドライバーを使ってグリグリ穴をあけました。すごく柔らかくて簡単にあいたのてビックリしました。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年11月15日 06:08 モンテカルロスさん
  • ウインカーをLEDに取り換えてみました~

    ヴァレンティの抵抗内蔵LEDに交換します。 まず、フロント側のカプラーを回して外します。 LED球に交換し、点灯確認を! 元に戻して、フロント完了です。左右で2~3分程度です(^.^) 結構明るいかな? でも、さすがLEDです。チカチカのキレが良いです(^.^) リアの交換です。 リアカバー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2015年9月14日 07:40 中年としぼんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)