トヨタ プリウスα G's

ユーザー評価: 4.43

トヨタ

プリウスα G's

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - プリウスα G's

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • スマートキー 電池交換

    電池の寿命が尽きる前に交換します。 メカニカルキーを引き抜き、キーの先端で赤丸位置をこじります。 交換用の電池さえあれば、他の工具がなくても交換が可能です。 キーを二つに割り、電池を交換します。 年式により電池の型番も変わってます。 逆手順で元に戻し完成です。 お気に入りのキーカバーに戻 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月24日 12:20 LAS VEGASさん
  • HORN交換(大雑把に)

    ノーマルの音がイヤな方は 当然、替えるでしょうね。 純正は1極ですが社外品はほぼ2極ですね。 純正線をぶった切ってギボシ加工すれば無銭で出来るんですが 思った以上に線材が短いのと作業しずらいので ここは変換ケーブルがいいでしょう。 助手席側はなんとかできますが 運転席側は 車両接近通報装置が付いて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月1日 22:48 kkeennさん
  • トヨタ純正クルーズコントロール取付け①

    純正クルーズコントロールを取付けました。皆さんの手帳を徘徊しているうちに取付たくなり、夏休みのお出かけ前に間に合わせました。 まずはリペアターミナルを自作します。皆さん純正のリペアターミナルを使用されていますが、何気に結構高いので端子を購入し自作しました。  □ECU側 :82998-12750 ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2016年8月14日 21:05 issiissiさん
  • ヒューズボックスからの電源取り出し エーモン大活躍

    ヒューズボックスから取り出した電源を エーモンのオフタイマー付き電源ソケットにつなぎます。 オフタイマーの設定を30または60分に設定できるので スーパーに車を止めても撮りっぱなしで 車を離れることができます。 うちはトイレットペーパー買うのもG'sで行くので おばちゃんドアパンチが心配なのです。 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2015年10月10日 19:50 runalphaさん
  • スロットルコントローラー取付け

    少し前にエコグライダーGTを取付けました。 当初GTかGT+か迷いましたが色々と調べたところ違いはクルコン機能の有無のみという事に勝手にたどり着きました。自分は純正クルコンを後付けしているのでそれは不要と判断しGTに決定。(今はGTは販売終了になっている様です) まずは、アクセルハーネスを接続す ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年9月16日 00:15 issiissiさん
  • ドアワーニングフラッシュLED取付

    先ずは取付ける商品です。 電源はカーテシから分岐になります。 ドアパネルを外します。 ドアパネルは前回フィルム施工の時に 説明しましたので今回はカットします。 矢印の所が今回取付ける場所になります。 商品を取付して配線を矢印の所から出しました。 ガラスを下に下げた時配線が 干渉することがあるので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月27日 19:35 絆最高さん
  • HIDか!

    ガラスレンズに交換〜! 信玄投入〜 爆明るい〜! 見えーる!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2016年10月10日 21:18 デベリンさん
  • やっとこさパート2

    まずはジャッキアップ これはあげない状態でも出来ますが、今回は友達のショップでいじらせてもらえる事になったので、借りて上げました。 どちらかと言えば、タイヤを外した方いじりやすいです。 次に矢印二ヶ所のビスを外します。 これは元々のLEDフォグですね。 2番のビスを外し 少々強引に内張りを外すと ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年10月26日 12:42 プリウスα波さん
  • スロコン&クルコン

    前車の時にスロコンを付けてたので、やはりスロコン要ります。後、クルコンもやはり要ります。 覗き込むように〜(笑) やはりコントローラーは、ハンドル下がイイねー

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月4日 15:44 デベリンさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)