トヨタ プリウス G's

ユーザー評価: 4.51

トヨタ

プリウス G's

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - プリウス G's

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • リヤスピーカー移設と追加工

    フロントスピーカーを交換したことで、そのスピーカーをリヤに移設します。 ノーマルスピーカーを止めている3ヶ所のクリップは、ドリルで穴あけをして外します。 結構力入りますので突き抜けたとき勢いがあるので気を使います。 インナーバッフルは、今回はこれになりました。 なぜならAB行ったらこれしか無かっ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2012年12月21日 00:41 白Gさん
  • アルパインDDL-RT17S取り付け(^_^)v

    ようやくオーディオのカスタマイズに取りかかりました! 取説を熟読していると、30系プリウスの既存のツイーターを外した場合メインスピーカーが鳴らないので、バイパスをしなければならないような事が書いてありました! 『何じゃそれ(+o+)』 作業に取りかかる前から問題発生(>。<) 早速、先輩方々に相談 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2012年12月12日 21:46 いじりぃー車(元祖還暦ジジイ)さん
  • リアモニター移設

    もともとは、ヘッドレストにつけていたのですが 下を向いてしまい見にくいとブーイングが出ていましたので 思い切ってコンソールの上に移設しました 両面テープだけでは心配でしたので ドリルで穴をあけました 少し下にはなりますが見えやすくなった割に目立たなくなって よくなりました でももうはずせない ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年12月10日 02:06 しがじーずさん
  • フロントスピーカー交換と追加工

    フロンドドアスピーカーをデットニングのついでに交換しました。 しかしリアスピーカーも交換しようかと考えると、フロントのスピーカーをリヤに移設して、フロントに別のスピーカーを取り付けようと思います。 そこでスピーカーを取り外します。 メインスピーカー(?)を取り付けますが、ネジ穴が”バカ”にな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2012年12月7日 00:39 白Gさん
  • 外部アンプ取り付け!!

    念願の!! 外部アンプ取り付け(^v^) ワーイ 必要部品はダウンローと川崎のSABにて。 フロントスピーカー用に取り付けましたが、ベーダー卿にお手伝い頂きながら、作業中写真はなし(笑)  ま、取り付けをアップするまでもないでしょう。 一番驚いたこと。。。 アンプ接続前はziro!さんに合わ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2012年11月13日 21:28 taku1177さん
  • スピーカーをSonic Plusに交換 リヤ編

    続いてリヤスピーカーの取り付けです。 フロントとはトゥイーターが無いだけでウーファー部は同じです。 リヤドアもフロント同様アウターパネルのデッドニングだけ作業し、サービスホールは元々覆ってい純正の防水ビニールで戻しただけです。 リヤスピーカーも純正同様リベットで固定します。 リヤはトゥイーター ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2012年10月28日 21:04 くわ.さん
  • スピーカーをSonic Plusに交換 フロント編

    デッドニングとの同時作業でスピーカーをソニックデザインのSP-P30Eに交換しました。 外した純正スピーカーとの比較です。 Sonic Plusのウーファー部を純正スピーカー同様にリベット止めしていきます。 ギボシ等の接触部分にはナノカーボンPCをおまじないとして塗っておきました(笑) デッドニ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2012年10月28日 20:40 くわ.さん
  • チューンナップウーハー取り付け

    ブログの方にもちょっと 書きましたが 土日で取り付けしました。 まずは Aピラーやスカッフ等 必要な所を外して準備します。 ツイーターを外してその下に押し込んでいたユニットを取り出しツイーター取り付けた時に出して置いた分岐の端子にスピーカー線を繋いで後部座席まで引き回します。 リヤスピーカーで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年10月22日 01:40 tama_1stさん
  • バックビューカメラ取り付け

    HCE-C900-Wバックビューカメラ KTX-C30PR プリウス専用スマートインストールキット KWX-Y006PRバックビューカメラダイレクト接続ケーブル の3点で リアカメラを取り付けました 車内配線を省けるだけでなくカメラアングルを調整する手間も省け カメラ本体も出っ張りなく収めることが ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年10月11日 16:40 ☆Piglet☆さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)