トヨタ プリウス G's

ユーザー評価: 4.52

トヨタ

プリウス G's

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - プリウス G's

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • オーディオ取り付け

    カバー類を外しました グローボックスを取り外します 組み込み 出来上がり

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年6月10日 21:25 アンジェリーナさん
  • サブウーハー取り付け

    ムーヴではマジックテープで固定していましたが、プリウスに載せるにあたってプリウス専用 SWE-1500用バッフルボードに固定するための金具を装着しました。 プリウス専用 SWE-1500用バッフルボードにサブウーハー部とアンプ部を固定した状態です。 マジックテープの厚みもありますが金具と共にしっ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2013年4月30日 20:59 くわ.さん
  • サテライトスピーカー取り付けとリアスピーカー移設その2

    配線はフロントのネットワークから引こうかと思いましたが、配線を通すのが面倒だったので、リアのアンプから引きました。 ゲインを調整してやれば、充分聴けます。 イルミの電源はヒューズボックスから分岐させました。 アースは、アースターミナルに繋げます。 こういう時、アースターミナルは便利です。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年4月23日 21:16 エルエルさん
  • ロックフォード パワーアンプ取り付け

    メインの電源は、オーディオテクニカのフルワイヤリングキットに入っていた、8ゲージパワーケーブルを使用します。 ヒューズは60A。 パワーウーファーの10Aのヒューズと比べると、大きさが全く違います(^_^;) アースも8ゲージパワーケーブル。 長さが1メートルしかありませんでしたので、ここ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2013年4月6日 22:56 エルエルさん
  • ロックフォード パワードサブウーファー取り付け

    インパネを外すのはさほど苦労しませんでしたが、ナビのロックナット(マックガード)のキーをどこにやったか忘れてしまい、 部屋中探しまくりました(^_^;) RCAケーブルに変換する、ハイ/ローコンバーターをスピーカー配線に繋げます。 私はフロントのスピーカー配線に接続しました。 アースはナビ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2013年3月31日 20:58 エルエルさん
  • ミッドスピーカー交換

    バキバキと外して自宅で取り付けです。 すでにカロッエリアの17センチ、セパレートをフロントに、リアは16センチコアキシャlレを取り付け済みのため、今日はミッドスピーカーを交換します。 今回は予算不足のため、AB徘徊中に見つけた格安品、980円のこいつプロトーン製をインストールします。 外したミッド ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年3月31日 17:57 しんちゃん@名古屋さん
  • ロックフォードスピーカー交換(フロント・リア)

    ロックフォードのスピーカーは、配線が付いていません。 スピーカー本体とツイーターとネットワーク、そして英文の取説のみです。 先ずは配線つくりから始めました。 ツイーターには一応、短い端子が付いていましたが、持っている端子と合わないので、これも付け替え決定。 一台分で約20m、配線をつくるだ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年3月20日 21:57 エルエルさん
  • Sonic Plus スピーカーのマウントブラケット交換

    Sonic Plus スピーカーのマウントブラケットをステップアップレーシングさんから発売された物に交換するので、エプトシーラーを短冊形にカットして隙間テープとしました。 10mm厚のままでは厚すぎるので半分ぐらいにカットして使います。 マウントブラケットとインナーパネルが当たる部分に短冊形に加工 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年1月26日 20:17 くわ.さん
  • アルパインサブウーファ-SWE-1200

    アルパインウーファ-SWE-1200の取り付けに関して、どんのすけさんには、色々とアドバイス頂き大変お世話になりました! 電気系統には、まだまだ未熟者の小生(>o<) 純正ナビ本体の配線図など様々な資料を集めながらも一抹の不安が拭い去れず、とうとう専門家のお世話になりましたσ(^_^; 電源は後部 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年12月22日 12:37 いじりぃー車(元祖還暦ジジイ)さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)