トヨタ プリウス G's

ユーザー評価: 4.51

トヨタ

プリウス G's

中古車の買取・査定相場を調べる

塗装・メッキ - エアロパーツ - 整備手帳 - プリウス G's

注目のワード

トップ 外装 エアロパーツ 塗装・メッキ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ルノー ルーテシア 社外フロントリップスポイラーつやありブラック塗装・取りつけ 東京都立川市内

    こちらのお車は、東京都立川市内よりご来店のルノー ルーテシア。 社外フロントリップスポイラーのつやありブラック塗装・取りつけ作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月13日 12:16 ガレージローライドさん
  • リップスポイラー塗装

    2023.3.11 3/5にデコレーションしたマジカルアートラインシート(HASEPRO)部分をマスキングしてラバースプレー(マットブラック)で手抜き塗装 スプレー缶はよく温めておきます 5回重ね塗りしてこの日は終了 1週間ほど放置 2023.3.19 マスキングを剥がしてクリアを塗布 数回重ね ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月20日 11:45 愛しの次元大介さん
  • 汎用ボンネットスポイラー塗装

    某オクでポチッた台湾製の汎用ボンネットスポイラーを塗装 まずは耐水サンドペーパー(#300)でひたすら擦った後シリコンリムーバーで脱脂 プラサフを塗布・・・乾かしては塗りを3回 プラサフ塗装後、耐水サンドペーパー(#1000)で磨き、さらにコンパウンドで磨く トヨタ車用 070 ホワイトパール ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年3月28日 19:36 愛しの次元大介さん
  • エアロボンネット再塗装

    9月は色々と弄りました~ エアロボンネット しばらく使用していなかったため、 塗装表面に劣化が見られ、 再塗装を実施! 今回はしっかり塗り分けるぞ~ と、気合を入れましたが・・・ 下地にシルバー粗目! キャンディーレッド! 派手~ キャンディーブラックで落ち着かせ・・・ クリアー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月29日 18:42 Perry2011さん
  • ROJAM ダブルディフューザー塗装①

    12月の限定セールで 何も考えずに購入 塗装代をケチってしまい 未塗装を購入してしまいましたので 600番くらいの耐水ペーパーで磨き プラサフぬりぬり 何日か放置してましたが 1000番の耐水ペーパーでみがき シリコンオフで脱脂 まずは一回 さらっとぬりぬり 5回ほど塗った状態です かなり艶も ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月8日 15:29 こん3さん
  • ROWEN サイドステップ修理

    去年の10月に家族から左のサイドステップを交差点の左折時にぶつけたと連絡があり、確認すると真っ二つに割れてました( ̄▽ ̄;) 修理に出すか、新たに買い換えるか、治すかとなり、当然治させられる事になりました。 取り敢えず割れた部分を裏からFRPでくっつけます。 それから寒くなったり、仕事が忙しくなっ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年5月30日 17:29 @miyaさん
  • グラージオサイドエフェクターその2

    パテをつけた部分を耐水ペーパーでみがきました 磨いたあとに多少の凹凸があったので 薄付パテにて修正し 耐水ペーパーで磨きます 修正もおわり シリコンオフでフキフキして ブラサフを塗装 乾いたところを耐水ペーパーで磨き 202を塗装していきます 一気にいきたいところですが 薄くなんどかにわけてぬり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年5月16日 09:07 こん3さん
  • アイライン自家塗装(完成)

    まず1500番でゴシゴシゴシゴシ… 力加減は優しく…です。 全体をペーパーがけしたら「コンパウンドの1細目」で磨きます。 次は「2中細」で磨きます。 ※タオルorスポンジは変えて下さい。 ここからは最終磨きになります。 「3極細」で磨きます。 この時点で中々の艶になってます。 ここで最終磨きになり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月7日 05:07 はやじろーさん
  • ドアミラーアーム(塗装)

    脱脂して、マスキングします。 プラサフを吹いてから、エアーブラシ(簡易治具)を使います。 本格的な塗装ガンなどとても購入できません(><) これで何とかしようと思います。 日没サスペンディットでひとまず取り付けました。 写真ではわからないと思いますが、表面がザラつき、塗装ダマ・ムラあり。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2012年8月17日 12:19 白Gさん
  • リアウィング塗装

    先日購入したリアウィング塗装しました。まずは脱脂てペーパー600番であしずけします。そしてプラサフをパラ吹き。 10分乾かしてプラサフ塗装。4回吹き終わった感じです。 1日乾かしてペーパー600番で表面整え。そして上塗りブラック202をプラ吹き1回目。 10分乾かして上塗り4回 上塗り塗装乾かして ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年12月31日 14:38 junji_tさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)