トヨタ プリウス G's

ユーザー評価: 4.52

トヨタ

プリウス G's

中古車の買取・査定相場を調べる

外装 - 整備手帳 - プリウス G's

注目のワード

トップ 外装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • 車検準備(ウィングミラー解除・リアウィング取外し)

    車検準備作業 ①ウィングミラー解除 ドアミラーカバーに養生 ミラーを外す → ビス3個(赤〇)を取ってモーターユニットを外す → ミラーカバーを外す エレクトロタップで割り込みしてある配線を外す → 外したモーターを戻す → 外したカバーを戻す → 外したミラーを戻して作業完了 ②リアウィング取外 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年3月15日 18:01 愛しの次元大介さん
  • フューエルリッド加工・・・②

    前回からの続き・・・ ガラスの組み込みが終了し、 センター部分をマスキングします。 波打ってしまった部分を調整します。 パテを盛っては削り・・・ 2019/11/2 とりあえず黒に塗ってみました・・・ なんか変・・・ 2020/2/29 塗装小屋作りに時間を取られ、 置き去りになっていました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月29日 18:21 Perry2011さん
  • フューエルリッド加工・・・①

    中古品を買いました。 確か1000円くらいだったような~ こんなの、買う人いないですよね~ くりぬきます! 工具が決め手! これ、あっていないので苦労しました。 くりぬきました。 ちょっとズレてますね~ あと、カットする際に力の加減で いくらか段差、波を打ってしまいました。 どんな感じに見え ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月29日 18:10 Perry2011さん
  • ステッカー剥がし〜(^^)

    整備手帳に載せる程の事でもありませんが(笑 納車前から、劣化してるこのステッカーが 凄く気になってたので、自宅へ帰宅後 即剥がしました☆ お湯をかけながら、スクレーパーを使用して キレイに剥がす事が出来ました(^^) まぁよ〜く見ると跡が残ってますが(笑 ガン見しなければ大丈夫なのでオッケー👍 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月16日 17:19 ken-jdaさん
  • SilkBlaze レッドラインテープ貼り付け

    ネットショッピングで購入した SilkBlaze レッドラインテープでデコりました。 貼り付けは、パーツクリーナーで洗浄し、位置合わせし易くするため中性洗剤を薄めたものを貼り付ける箇所に予め塗布して貼り付けました。 貼り付け作業は15分ぐらいですが、 完全に貼り付けるために24H放置しました。 貼 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月28日 12:34 白髪のシャンクスさん
  • ドアハンドルプロテクター取り付け。

    ドアハンドルプロテクターを購入しました。 物足りないのと 爪痕が気になる部分に こんな感じで 中を通して ぺたりと。 プリウスの ロゴマーク付きです。 いい感じになりました。 気に入ってます。 こんなものまで購入しました。 純正よりかない デカイ😅 裏側から やはり デカイ😅 純正と比較の 写 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月27日 09:37 ケイカラさん
  • センターピラーガーニッシュ&三角ピラーパネル (ピアノブラック)取付

    運転席側のセンターピラーガーニッシュと三角コナーパネルが白っぽくなり、色々試してみましたが良い方法が見つかりませんでした。 偶々、ネットショッピングで貼り付けタイプのピアノブラックのセンターピラーガーニッシュと三角コナーパネルを見つけ、即決で注文。 とても気に入ってます。 その2

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2019年9月4日 15:21 白髪のシャンクスさん
  • バンパー下りを修理・補強 その2

    案の定、リアバンパーを保持している部分が柔らかくなって変形していました。 これ欠陥だろおい…トヨタさんよぉ…。 後は説明書通りにパーツを取り付けました。 取り付け後は慎重に戻します。 最後にパーツを取り付けた部分をはめ込みます。 高さを合わせ、慎重に何度も確認してから思い切り叩きました。 驚く程 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年8月16日 13:20 やなGさん
  • バンパー下りを修理・補強 その1

    バンパー補修なんぞ、偉大な先人方がやっておられるのですが、自分の記録として投稿させて頂きます。 さて、前バンパー左、浮き始めました。 リアバンパーもよくある垂れ下がり状態。 前後バンパーの状態が芳しくありませんので、補修しました。 リアは有名なこちらを取り付けました。 ケンスタイルのリアバンパ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月16日 13:03 やなGさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)