トヨタ プリウス G's

ユーザー評価: 4.52

トヨタ

プリウス G's

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - 補強パーツ - 整備手帳 - プリウス G's

注目のワード

トップ 補強 補強パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアサブフレームリジットカラーの取り付け

    86/BRZ には必須アイテムです。 大げさではなく、車庫調装着の前にこれを取り付けると 86/BRZ の本来の良さがよりわかるでしょう。 86/BRZ が高速道路でまっすぐ走るようになります。 リアサスペンションが取り付けられるサブフレームは 車体に4ヶ所、ゴムブッシュでマウントされ ...

    難易度

    • コメント 2
    2013年1月26日 17:24 R Magic おーはらさん
  • TOM'S サスペンションメンバー強化ブレース フロント 取り付け

    TOM'Sのサスペンションメンバー強化ブレース フロントを取り付けするためにジャッキアップしてしっかりとウマをかけておきます。 サスペンションメンバーを固定しているボルトを外すので、位置がずれないように下からジャッキを当ててから作業を始めます。 サスペンションメンバー強化ブレースを装着していきます ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年5月6日 11:53 くわ.さん
  • リジットカラー(リア)取付

    ようやく休日がもらえましたので 先日購入したリジカラを取付ました。 エスの時から8年程使用したガレージジャッキがお亡くなりになりましたので、2.5tのアルミ製(一部)アルカンのジャッキを購入しました。 プリの奥まったところにあるリアのジャッキアップポイントにもラクラク届きます。 サイドステップに ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年4月28日 11:36 ままるさん
  • フロントサスペンションメンバー前端ブレース

    C-ONE製フロントサスペンションメンバーブレース取り付けです。 いきなり完成(笑) この後アンダーカバー取り付けて完了♪ 取り外したG'S標準のブレースバー達。 リアの三角のバーはすでにガリガリ君です(爆) こんな感じに傷だらけ・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月27日 19:52 とむちゃんさん
  • ドアストライカー交換

    ご存知、ドアストライカーの交換です。 まずドア側ノーマル状態。 トルクスネジ(T30)を外して、このU字型のプレートを取り付けます。 トルクゲージが無いので、適度に力を入れて回します。 ネジを絞めこむと、このプレートが一緒に回りよじれます。 最後のよじれを考慮して、位置を確認して締めこむ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月9日 20:07 白Gさん
  • COX ボディダンパー取り付け リア

    バンパー取り外し直後のG'S標準リインホースメント。 剛性アップパーツですが、アルミ製で軽くても大きさも重いしデカイ(笑) ボディダンパー取り付け画像。 こっちは2点止めですが、クスコのリアブレースバーのお陰で剛性感はあまり変化がありません。 しかも軽い♪ ちなみに取説にはG'S等には取り付け不可 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年1月15日 21:09 とむちゃんさん
  • 匠のカーボンピラー貼り付けw

    ノーマルの反艶消しのプラスチック丸出しピラーが嫌で・・・ 以前エスで装着していたブ○ッツ製カーボンピラーが、半年ほどでクリアが劣化してきて見るも無残な状態になったので、今回は紫外線劣化に強く、宣伝文句に「活目せよ!!これが匠のカーボンピラーだぁぁぁ」wって書いてたので信用してポチり(´゚ω゚):; ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年1月13日 09:37 ままるさん
  • COX ボディダンパー取り付けフロントのみ

    取り付けている画像はありません(´゚ω゚):;*.:;ブッ バンパー取り外しは仕事柄慣れているので10分くらい? ダンパー取り付けもタワーバー付けるより簡単でした。 一応ボディダンパーの画像(爆) 今回はフロントだけです。 リアの方が面倒・・・ あとは取り付けても全く隠れて見えなくなるのが残念 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年1月12日 13:20 とむちゃんさん
  • CUSCO パワーブレース リヤエンド取付

    CUSCO パワーブレース リヤエンドです。 品番は 952 492 REN プリウスαと共通のパーツとなってます。 ラッゲージの補強バーと違って下回りで取り付けますし取付場所も左右のフレームとして強度のある部分をつなぎます。 価格を考えるとラッゲージバーを自作するよりはかなり高いですが、某 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2013年12月7日 17:22 tama_1stさん
  • ボンダン

    あまりにも簡単なので、くわしい写真はありません。 完成

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年11月17日 14:17 はやじろーさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)