トヨタ プリウス G's

ユーザー評価: 4.51

トヨタ

プリウス G's

中古車の買取・査定相場を調べる

インテリアパネル - 整備手帳 - プリウス G's

注目のワード

トップ 内装 インテリアパネル

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    LEDダウンライト装着例(ハイエース流用)

    アルファードやプリウスなど最近の車種には、センターコンソ-ルをほのかに照らすLEDダウンライトが装備されています。 ランクル70には装備が無い為、ハイエースの純正パーツを流用して装着いたしました!

    難易度

    • コメント 0
    2015年7月9日 13:23 ヒロイズムさん
  • セカンドステージ ドアパネルにレッドライン♪(*^^*)

    さぁさぁ、(^∇^)こいつも赤い線、引いちゃいますよ♪ まずは、助手席側から、順番は別に決めてませんが(((^_^;) 最初に袋から出てきたのが、たまたま助手席側だったので(笑) 一気に全部、貼ったりました(笑) オーバーヘッドと、ドアパネル(*^^*)♪ 取り付け楽しみです♪♪♪

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年12月26日 23:08 ひでプリG'sさん
  • セカンドステージ オーバーヘッドパネルにレッドライン♪

    本当はクラージオのレッドラインシリーズのオーバーヘッドが欲しいですが、高くて買えません(笑) なのでセカンドステージの物を加工です(^-^) マスキングテープで、型を取って一枚物で貼るつもりでしたが、なかなか難しく、挫折しそうになったので、分割式にしました(((^_^;) ここまでは順調に貼 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2014年12月26日 19:42 ひでプリG'sさん
  • カーボンシート貼り付け

    アッパーボックスとダッシュボードの間、ここが寂しいのでカーボンシートを貼ります 縫製テープを貼り型取りして… 完成! 少し時間かかりました(^^;;

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年12月6日 23:11 ちゃりくろ3さん
  • アッパーボックスパネルセット ステッチ変更

    これが元々のアッパーボックスパネルセット 青のステッチで、プリウスに合うようになっています。 が、G’sには合わないかな〜と思ったので色を変更します 赤と白のガンダムマーカー、消しペン、ティッシュペーパーを使いました まずは白を塗ります だいぶはみ出てます(^^;; 次に赤色を塗り、はみ出た所を消 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年11月30日 22:13 ちゃりくろ3さん
  • カーボンC-1170

    初めてに近い DIYかも・・ 自己満足ですね・・・ 自分でも簡単に出来ました。 でもみなさんの整備手帳見まくりましたが・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年11月9日 09:08 eikichi4649さん
  • PHV用エアコンレジスタの塗装。

    塗装前に レジスタの端面、裏側、シルバー加飾が付いてた部分(溝)にマスキングテープを貼ります。 サンドペーパーでシボ取りの後、プライマーとサフ吹き。 サフが乾いたら水研ぎ。(1500番使用) 水研ぎの後、202ブラック吹き。 乾燥後に水研ぎ。 ↑3回ほど繰り返し。 最後にクリア ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年10月26日 19:02 keyloves2000さん
  • ナビパネルをG’s仕様に(^。^)

    カーボンシートを貼ってあるナビパネルを、G’s仕様に変更です(^-^) ん? 何がG’s仕様って? まぁまぁ(((^_^;)雰囲気ですょ(笑) 少し前に、ちょこぷりちゃんから頂いていた「カーボン調ナビパネル」 これを、202ブラックのピアノブラック仕様に塗りかえ(^∇^) コンパウンド ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 9
    2014年10月23日 11:16 ひでプリG'sさん
  • ドアベゼル塗装

    G's専用パーツをあえて塗装する! G'sじゃなくても、、、、、、?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2014年10月19日 19:34 しんちゃん@名古屋さん
  • リアカップホルダー塗装

    ホルツさんの070で塗り塗りしました〜♪ 実はカップホルダー前回強引に引っ張り割れていましたが、補修して塗装できました。 Dにて単体パーツ購入すると二万越え!? アームレストとアッセンブリーらしいです!(泣)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年10月15日 08:16 しんちゃん@名古屋さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)