トヨタ プリウス G's

ユーザー評価: 4.52

トヨタ

プリウス G's

中古車の買取・査定相場を調べる

自作・加工 - 電装パーツ - 整備手帳 - プリウス G's

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 自作・加工

  • 左後部スマートエントリー取付⑴

    左右後部スマートエントリーが完成 スマートドアハンドル2個を取り付けする前の物です。黒い部分が、アンロックで、鍵が解除されるセンサーになります。 こちらの商品が、手に入らなければなりません。新品ゎ高額です。私ゎオークションで、美品中古にしました。 助手席スマートエントリーの画像になります。プ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年7月25日 16:10 シロ26さん
  • ○○スイッチ取り付け

    とあるスイッチを増設するために他車種流用で純正サイズのスイッチを入手しました。 入手後スイッチのピン配列を調べてみたら期待していたスイッチ極性と入れ替わっていたのでDIYで加工することに... スイッチを押した時にONとなる動作だったので、リレーを間に入れてスイッチを押した時にOFFになるように ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年7月11日 11:43 くわ.さん
  • Bレンジワーニング (LED追加)

    先週取り付けた「Bレンジワーニング」ですが、とても役立っています(^.^) 「ピッピ」という、さり気ないビープ音でBレンジ走行を教えてくれます。 折角なので、LEDも点灯させようと思います。 回路を取り出して、LED用の配線を取り出します。 また保護チューブに入れて、元の位置に戻します。 こ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2015年6月28日 17:40 白Gさん
  • PIVOT 3-drive COMPACT

    PIVOT 3-drive COMPACTの取り付けに入ります。取り付け位置を決めるのに、難航しましたが、ようやく決まりました 100均で売っている台所の綺麗にするスポンジを用意します。加工が容易である事からの選択です。 左が切り出し前で、右が切り出し加工したサイズです。かなり、小さくなりました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月2日 13:35 シロ26さん
  • RGBイルミネーション⁉︎コントロール‼︎

    コントローラーの変更ついでに、室内でもイルミの色が分かる様にしてみましたぁ〜♪( ´ ▽ ` )ノ まずは、スイッチの取り付け! ってか、途中経過全く撮ってなかった.....(ー ー;) スイッチ取り付け完了! この後、車両に取り付けられない事が判明....Σ(゚д゚lll) でも、無理や ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年4月25日 20:56 Tony HONDAガレージさん
  • ELM327 ACC電源化

    OBDⅡソケットを利用して車両情報を見るためのELM327スキャンツール・・・このまま使うと常時通電しているため、改造してACC電源化しました。 分解 コネクタ右下の16番が常時電源 16番のピンに半田付けされているコードを半田ゴテを使って分離 コードにキボシを付けて 組み立てて完成♪ エレクトロ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年4月4日 17:59 愛しの次元大介さん
  • 国産? シガーライター増設

    自宅に放置(過去車両に付けていた)してあったシガライターの取り付けします。 いきなり完成画像だったりしますが、基本的に配線ゎプラスとマイナスを接続するだけです。 プラス電源ゎカーナビで、ACCの所から分岐します。マイナスゎボディアースでOKなので、簡単な作業です。 クオリティ仕様に変更のため、パネ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年1月8日 15:21 シロ26さん
  • ラゲッジルームランプ作成

    夜にラゲッジルームを使う時の暗さに不満を感じたので、リアゲートのナンバー灯裏のカバーにランプを増設します。 使う部品は・・・ 3W白色パワーLED 240円 LEDドライバモジュール 140円 秋月電子で調達です。 あと手元にあったスイッチ 150円位かな 熱対策にアルミの薄板と3mm厚を切 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2014年12月21日 18:44 えんちょさん
  • センターダクトにLED追加

    以前、センターメータのLEDを打ち直ししたときに、ついでに作業しました。 なので、作業時間はLED追加のみです。 中央のダクト2ヶ所がターゲットです^^ ダクトを取り外します。 下につけると直接目にひかりが入ると思い、上側にセットして間接光にしてみます。 ダクト中央部にドリルで穴を開けます ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2014年7月30日 19:28 白Gさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)