トヨタ プリウス G's

ユーザー評価: 4.51

トヨタ

プリウス G's

中古車の買取・査定相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - プリウス G's

注目のワード

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • ECUコネクターカバー取り付け

    ポン付けなので整備手帳という程の事ではありませんが備忘録として カバーの外観 むき出し状態 はめ込んで… 作業終了 簡単です♪ 誰も気づかないでしょう。笑

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年11月17日 17:27 ちゃりくろ3さん
  • ドラレコ取り付け

    先日念願のドラレコが届きました。 本来であれば時間がたっぷりある時にゆっくり付けたいのですが… 諸事情により簡単に取り付けておきます。 ルームライトと感知式の家のライトで… やはり作業をするには暗い← 線の長さは十分足りると判断したため、このように回して隠して行きます。 時間がたっぷりある時に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月30日 22:16 EllpyoneCODさん
  • OBD2 分岐ケーブル交換 (フラットケーブル)

    今回はOBD2 分岐ケーブルを交換してみました。 変更前は画像左側、今回購入したOBD2 分岐ケーブル(フラットケーブル)は右側になります。 変更前後で比較してみましたがヘッド部の大きさが全く違いますね!(^^)! 変更前の取付画像です。 接続機器については1つはスロコン(pivot compa ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2015年10月4日 05:39 luke710さん
  • ロービームを HID55W に交換 (確認)

    夜を待って確認します。 ロービーム HID55W です。 色合い、光量共に満足! フォグランプ LED 4600lm 同時点灯です。 ハイビーム REIZ TRADING HID バルブ 6000K/35W も点灯です。 目が衰えてきた(?)分、これで補いますd(^_^o)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2015年9月20日 20:17 白Gさん
  • ロービームを HID 55W に変更 (作業)

    HID55Wは、専用バラスト、イグナイターセットを購入。 これを取り付けるにはヘッドライトを外さないと面倒です^^; 先ず、フロントバンパーを外します。 専用バラストをヘッドライトの中に入れるため、既に取り付けていたV卿にアドバイスをもらいますm(_ _)m 純正のバラストを置くために仕切り ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2015年9月20日 20:03 白Gさん
  • 室内灯用LED製作

    三連LEDがあったので、室内灯用にしようと思います。 リード線が長いので15cm程度で切ります。 先端の被覆を剥きます。 端子を圧着して、ハウジングにロックがかかるまで挿入します。 これはT10用ソケットです。 導通して、発光確認をします。 OKですねd(^_^o) ヒューズタイプも用 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年7月26日 20:14 白Gさん
  • タブレット充電不足とその対処

    タブレットの充電状態を確認したくて、電圧電流モニターを繋ぎっぱなしにしています。 一時充電不足になったのですが、USBアダプターを替えてから解消されました(^。^) しかし、配線が短くて"宙ぶらりん"状態、それに視線を下げなくてはなりません~_~; USB同士の短い中継線があるので、モニター ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年7月11日 23:17 白Gさん
  • ホーン交換【WATT'S / ELS STRATONE mini 2】

    購入するつもりでは無かったのですが、ちょいと立ち寄ったSABのワゴンから手招きされて、安かったのでまんまと購入です。 バンパーの上側クリップだけを外して隙間から作業も出来そうでしたが、外したほうが効率的で圧倒的に速いです。 純正ホーンを外します。 プリウスは「純正ホーンが2個で、1個のホーンに対し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年6月28日 20:31 えんちょさん
  • Bレンジ走行アラーム装置作成

    燃費向上を目指して試行錯誤の日々ですが、その中のひとつに減速時のBレンジを積極的に使用しています。 ところが、うっかり者の私は、 Bレンジで減速  ↓ 停止  ↓ そのまま発進  ↓ エンブレで違和感  ↓ orz が頻繁に発生します。 ということで、エンブレを感じる前に「Bレンジで走って ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2015年6月13日 21:18 えんちょさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)