トヨタ プロボックスバン

ユーザー評価: 4.25

トヨタ

プロボックスバン

プロボックスバンの車買取相場を調べる

整備手帳 - プロボックスバン

注目のワード

トップ その他 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    【シェアスタイル】30系 アルファード/ヴェルファイア後期 パワーバックドアオープンキット 取付動画動画あり

    30系アルファード/ヴェルファイア後期パワーバックドア搭載車専用! 重いバックドアを自動でオープン! 車外からバックドアのスイッチを「二度押し」または「長押し」で電動オープンが開始します! お乗りの方、動画を参考にぜひご検討ください。 ※商品の動画などビシバシ撮影しアップしております。   ...

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月26日 10:56 株式会社シェアスタイルさん
  • 後悔

    エンジンオイル(科学合成)交換した際に、ついモーターアップを入れてしまいました。やっぱりあまり入れない方がいいんじゃないかな?でも確かにエンジン音は静かになるんだよな~。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月30日 08:03 IQ611さん
  • フューエルワン2回連続使用

    久しぶりに使用したので、今回は2回連続使用してみます。 スロコン入れてアクセル踏むのが楽しくてエコ運転では無かったにも関わらず燃費が向上しています。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月30日 07:57 IQ611さん
  • スマホホルダー使えない!

    インパネ外して全て取り外して社外を取付つもりが 分解出来たので、全面部分を切断! これでスマホホルダー使えます!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年3月14日 21:24 tan22さん
  • 肘置き

    肘置き買いました! ちょっと値段が高い! 設置完了しました! ちょっと高い!

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年3月14日 21:14 tan22さん
  • 収納アップ

    収納アップの為、20cmかさ上げしました!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月14日 21:11 tan22さん
  • スカッフプレート?

    家に余っていたカーボン柄シートを貼り、これまた何処に貼るのかも決めずになんとなくポチッとしてしまったTOYOTAステッカーを貼ってみました。 まあまあ いいんじゃないかなっと思ってます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月5日 08:11 IQ611さん
  • リコール修理 国-4414-0

    届出番号4414のリコールにプロボックスが該当。 2次保証継続手続きを行なった時のトヨタカローラ店からお知らせが届きました。 助手席側のエアバッグが交換対象です。 インパネを分解しないと部品交換ができないので、作業時間は90分前後の見込みとの事。 助手席側エアバッグアッセンブリーは、電子技術マニ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月7日 23:29 ぺぷとろんHさん
  • さよなら変態プロボックス

    新しい車両購入の為、売却します。。。 個人売で売れなければ 知り合いの車屋さんにお願いして 中古車サイトに掲載して頂きます。 乗り継いで頂ける方おりましたらコメント下さい!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2019年2月1日 20:29 狂った中年おやじさん
  • 燃料ステッカー

    ディーゼルエンジンなので、軽油のアピール 丁度、グリーン(軽油カラー)のカッティングシートがあったので、プロッターで切って貼りました。 でも、セルフなので、自分用ですねw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月19日 11:27 skyhigh_jpさん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)