トヨタ プロボックスバン

ユーザー評価: 4.25

トヨタ

プロボックスバン

プロボックスバンの車買取相場を調べる

自作・加工 - エアロパーツ - 整備手帳 - プロボックスバン

注目のワード

トップ 外装 エアロパーツ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ アコード フロントバンパ穴埋めスムージング加工。町田市よりご来店です。

    今回ご紹介するお車は東京都町田市よりご来店のホンダ アコード。 フロントバンパの穴埋めスムージング加工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2018年2月22日 13:52 ガレージローライドさん
  • リアバンパー構想中

    リアバンパーをパイプバンパーに交換出来ないものかと妄想中 とりあえずバンパー取り外して マットブラックに塗装しました。 フレームが袋構造なんでナッター打って取り外し式にするか、フレームに直に溶接するか悩む〜 元に戻す事も考えて、やっぱりナッター打つか。 てか、パイプバンパーだと テールランプの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月14日 17:25 狂った中年おやじさん
  • リアバンパー穴あけ加工

    プロサク仲間のこじプロボさんのリアバンパー 丸パクリさせてもらいました😁 やばい バックショットが最高にカッコいい! 次は何しよー

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年9月16日 13:35 狂った中年おやじさん
  • 純正パネルをリップバンパーに

    ほっぺたの上のパネルをリップバンパーぽくつけたお(((o(*゚▽゚*)o))) じゃたんさんのやつ見て完全にマネしました・ゴメンなさい 中古の青のやつ買って黒に塗装してつけますた(*^^*) 結構カッコ良い! ハーフバンパーつけるより、コレで良かったお(^^) ハシだけサンダーでツラを揃えたお(^ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月11日 00:10 いろはぱみゅばみゅさん
  • フロントアンダースカート メッシュ加工

    フロントグリルをアルミメッシュに加工したので、 アンダースカート部分もどういつの物に加工した。 センター部とサイド部のメッシュが違うのがわかります? ただ単に足りなかったから、サイドを別の物にしただけ。 ここにフォグを入れて加工しても良いのでが、 ヘッドライトのみで十分明るいので・・・。 枠 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月10日 23:54 ブラビッツさん
  • サイドステップ補修

    ヤフオクで入手したサイドステップ。 傷や破損ありの訳あり品。 事故車では無いとの事だがちょっと心配。 擦った後か、何かぶつけた様な… 完全に割れてたり… 綺麗に洗って、パテが馴染む様に少しペーパーかけて、適当にパテを盛って… 時間切れで後日、平になるように水研ぎ。 塗装してからのお楽しみ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年2月10日 22:10 あべ_505さん
  • フェンダーダクト製作④

    フェンダーダクトにネットとLED取り付け。 暗くなるとこんな感じです。 反対側から見るとこんな感じ~!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2011年8月2日 22:50 SYOUさん
  • フェンダーダクト製作③

    ある程度巣穴が無くなったらリバースマスキングします。 プラサフを噴いて 巣穴が見つかるのでラッカーパテで穴埋め。 今回使ったのはスプレー缶ではなく、スプレーガンです。 某オクで売ってる口径1.3mmのやつです。 黒塗って クリア塗って 2000番くらいのペーパーで水研ぎします。 あとはコンパウン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年8月2日 22:47 SYOUさん
  • フェンダーダクト製作②

    フェンダーにダクトをアルミテープで貼り付け FRPを貼ります。 この状態で一晩乾燥させます。 ま~暗くなったから作業中止したんだけど(爆 完成するまでこの状態でした(笑 めっちゃ目立ちます(爆 誰もが振り向いたり、ガン見していきますwww アルミテープを剥がしました。 ここから地獄のパテ作業 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年8月2日 22:32 SYOUさん
  • フェンダーダクト製作

    コレを取り付けます。 某オクに出てる汎用ダクトです。 穴を開けてもらわずに購入したので、自分で加工しました。 リューターを使えば細かく穴あけが出来ます。 ネットを貼るとこんな感じです。 次に、フェンダーを外します。 フェンダーに養生テープを貼って ディスクグラインダーで切ります!! 非常に勇 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年8月2日 22:16 SYOUさん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)