トヨタ プロボックスバン

ユーザー評価: 4.27

トヨタ

プロボックスバン

プロボックスバンの車買取相場を調べる

取付・交換 - インテリアパネル - 整備手帳 - プロボックスバン

注目のワード

トップ 内装 インテリアパネル 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NV350 内装パネル アートレザー施工!

    今回はNV350の内装パネルを使用して、 マジカルアートレザー 専用カット品の施工をお届け! まずはノーマル状態。

    難易度

    • コメント 0
    2014年5月29日 19:25 ハセ・プロさん
  • ウッドパネル取付

    まさかのFグレード用のウッドパネルが販売しましたので早速購入し取付 社外カーナビなどを取り付けたりしてるので一部パーツを切って無理やり入れました。 そしてこれがFグレードの最大のメリットであるウィンドウ部分のパーツ…! これが対応してるだけでも大変ありがたい…! だいぶ見た目が変わってオシャレにな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月31日 22:48 都営大統領さん
  • エアコンパネルLED交換

    T4.2 LED 白 交換するのに指でつまむよりもピンセットや細いラジオペンチの方が取り付けやすいです 純正の暗いオレンジ色より格段に見やすく見栄えも良くなりました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月14日 21:59 ハマの中年さん
  • インテリアパネル取り付け

    ピアノブラックなのでペルシードのそれ用のガラスコーティングを3回施行しました 手袋してやった方が指紋つかなくて良いです before 脱脂してピンセットで貼ってある両面テープの剥離紙?を取って貼り付け ゴミ箱を抱えてやるといいです After IFUUのトレイ 営業さんがバインダー突っ込み ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年5月3日 09:02 プロボックスⅣさん
  • 木目調パネル、キックガード マット取り付け

    木目調パネルを取り付ける前に、フロントセンサーの表示パネルがハンドルに干渉して見づらいので、ブラケットを作製して取り付け位置を高くします。 作製した取り付け用ブラケットです。 表示パネルのケーブルを外せないので(大変なので)表示パネル部分が通る様に加工してます。 木目調パネルを取り付け後、表示パネ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月1日 16:34 ポルテ911さん
  • ダッシュボード交換してみる?

    元々、格安で購入した中古車。近ごろ動かす機会も減ったが故に余計にクルマの中が臭い気がする。3連休初日はダッシュボード外し!ヤフオクで購入したものの肝心な助手席エアバックあたりは傷だらけ、元々の物より良いか! ダッシュボード二つ並んでいるって気持ち悪いね。 コレが購入した中古、やっぱりキズだらけ コ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年10月12日 22:32 MLITMANさん
  • Fグレード パワーウインドウレス

    内張り剥がし、パワーウインドウ本体ボルト10mmを四本外します ガラス内側に傷入るかもしれないので 養生テープ貼ってからモーター外すと良いです ハンドルウインドウ本体は3本ネジ固定なのでネジ余りますたす トリム穴あけ (裏からそれっぽいパーティングバリ箇所あり) φ18mm程度でハンドル入ります ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年8月13日 15:00 MiZHIROtype4さん
  • テーブルつけました😄

    160プロボックス用のテーブルが発売されていたので買ってみました(*´꒳`*) ヤフーショッピングで8500円でした。 取り付けは非常に簡単なんで取り付け後の写真だけです。 見栄えはとても良い! 助手席に乗り込むときに、ちょっと邪魔な感じですが😅 あと、テーブルのスペースがあまり大きくな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月3日 18:40 buffaloesさん
  • 大陸製オーディオナビはお亡くなり

    今年の福岡は暑過ぎる、、、 さてと大陸製オーディオナビは暑さで2台もお亡くなり、、、 写真はついでにACCで点灯する電飾を追加。 シガライター上の電飾はスモールで点灯しますが 日中はちと暗いので追加。 ledチップ3連なんで昼間でもほんのり明るい。 ナビの配線、、、、 これまたついでにナビからのi ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月9日 14:07 kennybenさん
  • スマホナビを使う!

    ノーマルのスマホホルダーは画面が見えないので直貼り付けのホルダーをピタっと貼りました。アマゾンでポチったこれはFizz アジャスト式スタンド 最大幅160㎜です。1321円でした。 こんな感じです。視線が近づくので画面もよく見えて良好ですねー!ピッタシでワイパーレバーに干渉しないのでこれは秀逸です!

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2023年7月1日 18:08 神戸灘人さん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)