トヨタ プロボックスバン

ユーザー評価: 4.25

トヨタ

プロボックスバン

プロボックスバンの車買取相場を調べる

自作・加工 - インテリアパネル - 整備手帳 - プロボックスバン

注目のワード

トップ 内装 インテリアパネル 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    LEDダウンライト装着例(ハイエース流用)

    アルファードやプリウスなど最近の車種には、センターコンソ-ルをほのかに照らすLEDダウンライトが装備されています。 ランクル70には装備が無い為、ハイエースの純正パーツを流用して装着いたしました!

    難易度

    • コメント 0
    2015年7月9日 13:23 ヒロイズムさん
  • ダイソー シャーペンキャップ

    メーター周りのボタンにダイソーのシャーペンのキャップを取り付けてメッキ調にしました。 今までの車にもやってきたプチドレスアップ?です。 メーターパネルに反射するのが少し難点。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年8月25日 20:10 IQ611さん
  • マグネットスマホホルダー設置

    純正のホルダーもいいのですが 皆さん仰っていらっしゃるようにスマホのナビ使用時に画面が見えないので純正ホルダーを活かしたままマグネットホルダーを取り付けました。 これで純正使用もマグネット使用も出来るようになりました。 純正の使用に支障はありません。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年7月1日 16:20 IQ611さん
  • 使い道が無さそうな、マルチホルダーの取り外し

    スマートポンを置いておくことができるらしいマルチホルダーですが、どう考えても使い勝手が悪そうですが、その裏の小物入れは何かに使えるかもしれないので、ホルダー部分だけ外しました。 とりあえず、インストルメントクラスタフィニッシュパネルごとマルチホルダーを外します。 ひっくり返すと、マルチホルダー( ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2021年6月24日 08:39 gizeさん
  • Aピラーエンボス加工

    Aピラーはボディカラーであるブラックマイカメタリックに塗装して、助手席側だけチームロゴをエンボス加工で装着。 Aピラーは外からも目立つので効果アリです。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年4月4日 19:58 ★隆★タカックンさん
  • モードと時計ボタン変更

    ボタンの押し間違えを防止するためモードボタンを赤くしていましたが、少しでも高級感(?)を出すために100均で買ったシャーペンのキャップを両方につけてみました。 サイズはピッタリ! 押し間違えないように気を付けます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月27日 16:46 IQ611さん
  • Aピラーカバーのブラック化

    以前から計画していたAピラーカバーのブラック化をやっと実行しました。 オヤジになると行動力が鈍りいけません。 用意する物は染めQとミッチャクロンとやる気です。 ちゃちゃっとカバーを外してアルコールで脱脂。 ミッチャクロンを吹いてから染めQのブラックグレーで塗りましたが、思っていたよりグレー。 もっ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年1月10日 17:32 IQ611さん
  • フロントドアトリムボード白化→黒化チャレンジ

    見た目が悪い 失敗したら染めQで・・・ というかお金がなくて染めQ買えないからなんとかなるならやってみようで炙る ヒーターガン当てながらシボ加工の凸部頂点がキラッと光ったら炙るのをやめる あとはこれの繰り返しでこのぐらいになる 炙りすぎ多数www キラッと光らず温度上がらなかったのかな~と触ったら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月4日 20:49 片平自動車さん
  • カーボン風シート貼り2

    また貼ってしまいました。 切り抜き位置が少しずれましたが良しとします。 ちなみに右側のスイッチはダミーです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月14日 17:56 IQ611さん
  • カーボン風シート貼り

    100均で買ったカーボン風シートが余っていたのでエアコンのパネルに貼ってみました。 何か違和感がありますが、しばらくこのままで様子を見ます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月14日 13:47 IQ611さん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)