トヨタ プロボックスバンハイブリッド

ユーザー評価: 4.58

トヨタ

プロボックスバンハイブリッド

プロボックスバンハイブリッドの車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - プロボックスバンハイブリッド

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • 電圧計取付

    ハイブリッドの電圧管理が 知りたくて、興味本位での取付です。 昨日取付た配線から分岐。 ±の配線取付し、仮設置。 ACCの状態。 ONの状態。 ここに取付ました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月26日 08:26 caster0624さん
  • ソケット増設

    ソケットを増設します。 色々、外していきます。 配線中。 +(プラス)は、ヒューズBOXより ACC(7.5A)から取りました。 −(マイナス)は、ナビ横アースポイント 各配線を繋ぎ、キーをACCにして通電を確認。 インシュロックを用い配線を 綺麗に纏め作業終了です。 とりあえず、この位置で様子見 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月25日 12:58 caster0624さん
  • USBソケット取り付け

    車内でUSB電源が入用な機器が増えたので、USBの差込口を増設してみた。 用意したのはアマゾンで売ってる、トヨタ車のスイッチと同じ大きさの2つ口ソケットね。 電圧計付きの商品なんかもあったのだが、小さい表示じゃ全く見えないんで、シンプルにこれにしてみた。 取り付けはシフトレバー後方の、以前空気 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月24日 13:00 すぎ.さん
  • 奥さん、だいぶ前に車でヤった事覚えてますか?w (笑 DIMリプレイス4動画あり

    リヤの画角が下過ぎますw。(笑 実はモニター側で上下調整も出来ます。(後で気づいた) ですが、調整幅が狭くなってしまいます。 既にレンズは1番上向き。 しかもガラスに当たってます......w。(笑 あ・コレならイケんじゃね?w。(笑 MAXWINのスペーサーを流用します。 型取って余り物の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月4日 20:18 えすてっくさん
  • 奥さん、だいぶ前に車でヤった事覚えてますか?w (笑 DIMリプレイス3

    モニターがバイザーに当たるので、下に下げる対策をします。 よく見るとビスがあるのでバラせそうです。 ん?.........。 色々買ってきたので試してみますw。(笑 5mm長いビスとワッシャーでカサ増しです。 お?何とかギリギリw。(笑 でも不安定なんですよね。 んん?.........似てるw ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月4日 19:32 えすてっくさん
  • 奥さん、だいぶ前に車でヤった事覚えてますか?w (笑 DIMリプレイス2

    1番面倒くさそうな所からヤっていきます。 リヤカメラの配線です。 IN・OUTがあるので注意が必要です。 敷設した後に気付くとドッと疲れますw。(笑 車体の縦方向・グロメット・ハッチの順に引きました。 あ・別に決まりは無いのでお好きなようにw。(笑 ちなみにココ押しながら引っ張ると外れます。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月3日 22:08 えすてっくさん
  • 奥さん、だいぶ前に車でヤった事覚えてますか?w (笑 DIMリプレイス1動画あり

    そろそろ寿命かなとw。(笑 最初はチラってましたが、暗いとこは暗いまま戻って来なくなってきました。 なので新しいものに交換しようかと。 新車購入時の競合商品。 せっかくなので(は?w)この子を付けたいと思います。 値段が高かったのでMAXWINにしましたが、そこはやはり中華。 カメラが壊れ、本 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月3日 14:10 えすてっくさん
  • 2回目ですからね

    もともと は… シエンタ で 使用❕ 後 アクア に 移植❕ 売却時に外しておいた ワンタンウインカー リレーキット を 再々移植 せっかく コラムカバー 外したしね 同時に 下処理? しておきました ウインカーコネクター の 〇番と〇番 〇番と〇番から 配線出し 短絡すると… フォグランプ回路  ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月29日 21:15 tanahashimotorsさん
  • LEDリフレクター取付

    LEDリフレクターを付けました。 コーナーセンサー取付と 同時にしました。 取付位置決め 付属に型紙がありましたので 合わせてみます。 穴あけ ホールソーで少しずつ バリ取り 本体と裏カバーで バンパーを挟むように 取付けます。 バンパー内の配線処理 左右の配線を結合します ボディー側の配線は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月3日 13:52 shiba303さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)