トヨタ プロボックスワゴン

ユーザー評価: 4.11

トヨタ

プロボックスワゴン

プロボックスワゴンの車買取相場を調べる

整備手帳 - プロボックスワゴン

  • オススメ記事

    雨の日もクリアなガラスで安全運転!キイロビンゴールド

    発売から50年!雨の日の視界不良解消ならキイロビン

    オススメ度

    2025年5月30日 株式会社プロスタッフさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    BMW330i 左側面飛び石キズ修理・塗装(車両保険+ご実費) 埼玉県NEW

    こちらのお車は、埼玉県よりご来店のBMW330i。 フロントバンパ

    難易度

    • コメント 0
    2025年8月17日 13:20 ガレージローライドさん
  • キー抜き忘れ警告音、クラッチスタートのキャンセル(覚え書き)

    先日のキーシリンダーイルミネーション装着時、前々から気になっていたキー抜き忘れ警告音を停めました 画像は無いですが、キーシリンダー下部の2線コネクタを抜くだけ。 これでドアを開けながら作業する時に静かになりました。 こちらも前々からありがた迷惑な機能。 クラッチを踏んでないとスターターがONになら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月14日 19:01 *ぱお*さん
  • アクセルペダル修正

    どうも、山道運転してると、ペダル操作がもどかしいと思ってました。万人向けだからかなとか。 またしてもこちらを巡回中、発見しました。 角度が修正されたアクセルペダルが商品として出てますね。 購入する事はせず、ペダルを外して角度の修正、ブレーキペダルとの間隔調整を自分合わせで調節しました。 アクセル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月7日 20:18 *ぱお*さん
  • キーイルミネーション装着(シエンタ用)

    こちらを巡回してたらオプションの純正品が有る事がわかって便利なので装着。 NCP50系の部品は見つかるが高価! この時代なら型式が似てればキーシリンダーは使い廻しだろうと思い、シエンタ用 0852B-52040 を買ってみた。 ジャストフィットw キーシリンダー廻りのコラムカバーの加工も必要なく ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2025年8月2日 13:24 *ぱお*さん
  • タイヤ

    夏タイヤ交換 ブリヂストンNEWNO175/65R14 お安いタイヤですがさすがブリヂストン 乗り心地良くなりました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月28日 13:17 碧い弾丸さん
  • エアコンフィルター付けました

    カッターで少しずつ。 そのうち切れます。 取れました ケース増設。 デンソー88548-52010 Amazonです。2000円位 アストロで買ったフィルター。 1,000円位 合体! 装着完了。 まとめです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月27日 09:33 10chんさん
  • DMX5523S アップデート

    KENWOOD DMX5523Sで、HPにファームアップの情報が有り、行いました。 指示通りにHPからデータをUSBメモリースティックにダウンロード。 まず、APPデータのアップデート。 続いてMCUのアップデート。 無事、アップデート完了。 エンジンは掛けたままで約7分で終了。 ※ ファームウ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年7月14日 07:01 *ぱお*さん
  • ヘッドライト交換

    経年劣化には勝てず、磨いてもやはり…。 評判の良さそうな“DEPO”製のヘッドライトを購入。 バンパーコーナーカバーは4点の挿し込みクリップのみです。サイド側カバーの端に指か内張り外しを使い引っ張り、浮いたら前方に再び引っ張る。 さすが、メンテ性に優れてます。 バンパーコーナーを外せばヘッドライト ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月13日 06:03 *ぱお*さん
  • リヤテール四灯化

    こちらも諸先輩方の取り付けを見て、リヤゲートバンパーの交換でリヤコンビネーションランプを外すのついでに作業。 コネクタは大手通販サイトでダブル球用を購入。 テール、ストップが点灯する配線に。 念のため、アース線は端子式にしてすぐに、機能を停止出来るように加工。 寸法はピッタリなコネクタの為、穴は全 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月12日 18:05 *ぱお*さん
  • リヤゲートダンパー交換

    リヤゲートの上がり方が悪かったので、純正互換品と付け替え。 画像無し。 1人で交換したが、テントポールがゲートのつっかえ棒として大活躍してくれました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月12日 17:54 *ぱお*さん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)