トヨタ ラクティス

ユーザー評価: 3.6

トヨタ

ラクティス

ラクティスの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - ラクティス

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    バックライトカラーのカスタマイズ ~EDFC ACTIVE~

    ディスプレイの文字色&ボタンの発光色を、デフォルトの4色に加え、好みの色にカスタマイズできます。まず、「DISP」ボタン長押しでSETUPモードに入ります。左上に「SET」アイコンが点滅します。

    難易度

    • コメント 1
    2013年4月22日 17:02 TEINさん
  • 思いつきで!!

    どもいきなりですがふと、 [こいつの前サス交換すんのにどれくらい めんどくさいかなそのうちサス交換した いし試しにに外してみるか] という思いつきの元 エアロ塗装をほったらかして別な作業始めましたw もうちょいで塗装終わるんだけど面倒になって ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月18日 22:17 はんちょーだってwさん
  • リアサスのギシギシ対策

    ルームランプの配線をしている時に気になったのが、後部座席に座った時のギシギシ音。 以前、リアゲートでシリコンスプレーで治ったから、リアサスのダンパーにもシリコンスプレーしてみました。 思った通り治りました。 リアサスダンパーの銀色部分は隠れているのでノズルを使って隙間からスプレーできます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年12月21日 15:10 toru_niigataさん
  • KYB Lowfer Sports

    もう組み込んだ後なので、途中の写真は無いです。 スミマセン! まずはフロント。 そしてリア。   ……とりあえず、ショック交換は以上。 前回付けたワイトレにKicsのハブリングも付けましたが、写真では見えません(笑 今度タイヤを外した時に撮っときます! このホイー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2007年10月29日 16:14 ラクです。さん
  • スタビリンク交換

    バックから停止した際の異音対策でスタビリンクを交換することに 今回の作業用に用意した社外品のスタビリンク フロントをジャッキアップしタイヤを外す 今回交換するスタビリンクのナットに潤滑剤を吹いて放置 空き時間にブレーキパッドの残量を点検 十分な残量 上部ナットはインパクトで簡単に緩む 下部はスペー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月23日 17:11 水戸ラビット1960さん
  • 強力樹脂マグネットでバネに渇

    いまさらに・・・自分で思いますが、磁石好き^^; コレは樹脂マグネットです~50cm×2.5cm 厚み4mm それの半端な残りをこうしてハサミで切り。 ビニテで保護ってか黒で目立たなくするためと表面保護 それを・・・こうして固定 先日、みん友のタンジさんがショックの底に ネオジウム貼り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年10月24日 21:28 とんぼ2008さん
  • 最近の 一連の弄り(記録)

    目を凝らせば・・・タイヤの奥に見える?薄らと ネオジウム磁石ショックのココ この2箇所に・・・並んで パチンと、それぞれ2枚づつ貼り。 11/5夜流量センサーに、アルミ単線巻き 樹脂アースにマグシート巻き一夜寝かせたら! 効果あり・アリで~トルクUP良いですね。。 お手軽に効果がUP~♪ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年11月6日 14:41 とんぼ2008さん
  • 実験MAGNET BAND でサス&バネ強化?!?

    先ずはハンドルを右に~~ 「何でか?」と・・・今更を聞くのは、それはヤボ ^^ 用意するもの道具に~ MAGNET BAND 2巻きです。 LEDライト(1W)追加暗い中なので ^^ こうして、実際当ててみて具合を見て! ショック外径にピッタンコのところにペンでしるし そうして、つけた  ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年10月29日 19:30 とんぼ2008さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)