トヨタ ラクティス

ユーザー評価: 3.6

トヨタ

ラクティス

ラクティスの車買取相場を調べる

カーナビ - 整備手帳 - ラクティス

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーナビ その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ノア/ヴォクシー(90系カーナビ保護フィルム10.5インチ用取付方法動画あり

    下地処理をします。 https://youtu.be/HrUnO6FvGd0

    難易度

    • コメント 0
    2022年4月18日 14:47 AXIS PARTSさん
  • フルセグチューナーに交換

    フロントガラス交換に伴い、ワンセグチューナーからフルセグチューナーに交換しました。 チューナーはazurです フルセグチューナーでテレビを見るとこんな感じです。 ワンセグチューナーでテレビを見ていた頃は、こんな感じです。 写真は2013年に撮ったものですが ワンセグのフィルムアンテナ そして ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月1日 15:28 管理人さんZさん
  • G様ラクティス バックカメラ取付

    昨日、Amazonで注文していたバックカメラが、中華大陸から届いたので・・・ 本日取り付けしちゃいます。。。 取付位置はココ! 純正カメラの取付位置です。 配線は、面倒でしたが・・・ ココを通しました。。。 電源は、バックランプ連動です。 ナビ側配線は・・・ 前回、ナビ取付時に・・・ グローブBO ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年6月24日 14:45 CloseSnowさん
  • ワンセグチューナ取り付け

    アナログ放送も今月24日で終了。 画面にも大きく終了の案内がでているので、早速ワンセグチューナーを取り付けることにしました。 チューナー自体は、去年の夏に購入したのですが、今までのびのびになっていました^^; 写真は無事取り付け終了した画像です^^ 作業は簡単。 まずはいつものごとくパネルを外し ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2011年7月4日 11:05 ☆Bone☆さん
  • AVN669HD・最初で最後の地図データ更新 161124

    ラクティス購入と同時購入した「ECLIPSE AVN669HD」 購入から1回も地図データを更新していなかったのですが、富士通テンのサイトによると「今回発売の地図ソフトが最後の更新版地図データ」と言うことが解り、それなら早めに更新した方が新しいデータを長く使えるので更新しました。 http:/ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月25日 10:40 よこよこ(y5y5)さん
  • トヨタ純正ナビ走行中操作

    トヨタ純正ナビは安全の為に走行中ナビの操作が制限されてしまいます。 その制限を解除する為に配線を加工します。なお配線の加工その他全てにおいて自己責任にてお願いします。 純正ナビは車速信号(車速パルス)で車両が動いているかどうか判断してます(社外品のナビはサイドブレーキ)ので車速パルスの配線をカット ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2014年7月15日 21:03 MohicanAzarashiさん
  • ナビ撤去!そして…

    初めて純正ナビを買ったケド、使い始めた瞬間から不満だらけ(ーー;)特にナビ画面のショボさと音質の悪さ。ヒドすぎる(゚Д゚)!!! という訳で、撤去します! 内装バーン!!! bB→カローラアクシオ→ラクティスと乗り継いできたけど、 ラクティスは何もかもがカンタンに外れるw 楽チン楽チン(・∀ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2013年3月11日 18:17 やッくんさん
  • ハンドルスイッチ取付け その2

    Dが頑なに拒否したハンドルスイッチ84250-52120-C0 ナビ側の20極カプラー90980-12259(カプラーのみです) 配線3本 82998-12750 ×3本 取り付け完了画像を撮り忘れた!後ほどf(^^;) 快適に音量UP,DOWN 、 トラックができるようになりました。 でも配 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 3
    2011年11月23日 13:59 Serabyさん
  • ハンドルスイッチ取付け その1

    Dでなんちゃってでもいいのでスイッチを取り付けてほしいといったが頑なに断られて断念しておりましたが、かなり不便だったのでいろいろ調べて取付けいたしました。(Dの支店長代理は絶対に取付けれないと言っておりました(笑)) このナビは音量とトラックスキップのボタンが同じところで距離も近い!さらにクリック ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2011年11月23日 13:59 Serabyさん
  • トヨタ純正ナビ走行中TV.DVD等の視聴

    純正ナビは安全の為に走行中にTV等の映像が見れない(音声のみ)ようになってます。 これを走行中見れる用に配線を加工します。 なお配線の加工その他、全てにおいて自己責任でお願いします。 まずナビを引っ張り出します。 手前まで引っ張り出したら、シフトノブにカバーしてシフトノブ上にナビを固定します。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年7月15日 21:02 MohicanAzarashiさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)