トヨタ ラクティス

ユーザー評価: 3.6

トヨタ

ラクティス

ラクティスの車買取相場を調べる

デッドニング - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - ラクティス

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル デッドニング

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    デッドニングで車内快適空間へ!(ルーフ/フロア)

    防音(外部からのノイズ低減)を向上させることにより 快適で静かな車内となり、また断熱効果もあり外気も断ち切れるため燃費向上へとも繋がります。 長距離運転でも疲れにくく、また同乗者の方にも快適な楽しいドライブになるのです!

    難易度

    • コメント 0
    2021年4月25日 12:40 ヒロイズムさん
  • デッドニング(内張りはがし編)

    いきなりインナーパネルなくなってますが(爆)写真撮り忘れました(汗)。インナーパネルを外した状態の写真です。まずドアの前方、インナーパネルのすぐ上の黒い樹脂カバーを外します。内張りはがしがなくてもすぐとれます。次に2カ所のネジをプラスドライバーで外し、パワーウィンドウのスイッチがあるアッセンブリー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年3月26日 03:15 さんごーぶいさん
  • デッドニング

    リアスピーカーバッフルボード スピーカー取付 リアのデッドニングはあまりに夢中で写真無し。 フロントのものです。(スピーカーは以前のアゼスト13cm。)この後にアルのDLC-177Rに交換。暗くなったので写真はこれまた無し。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年3月5日 18:46 ニッキさん
  • 内装はがし。(助手席側デッドニング)

    簡易デッドニングとか題名にしないとマズいかなー と思いつつもまず制振材のみの施工で、 さて、内張りこんな感じ。 んで、ココのネジと ココのネジ外します。 忘れてた、ココ引っ張りぬいて(ァ パキって音するかもしれないけど、真っ直ぐ抜けば大丈夫! 神経質な人は内張りはがし使うのかな? ココを浮かし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2007年5月20日 23:29 tana-Kさん
  • 静音化!? 床下にじゅうたん引いてみた

    内装の側面側が終了し今度は床下です。 先程使ったフロアマットでは厚すぎだったので、今回は薄めのじゅうたんをゲットしてきました。 フックの位置にスリットを入れてはめてみました。 あとは上から蓋をするだけです。 ただ中央部分がかなり盛り上がっているので、このじゅうたんでもちょっと盛り上がった感が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2006年9月30日 14:46 とお ∠。。]さん
  • 第二段デッドニング 助手席側内装 

    この状態でした。 この状態だと、鳴きが酷い箇所が出てきてしまうため、 見直しが必要となりました。 で、貼り付け箇所を特定して、貼り付けします。 こんな感じ。 特にコレといってないんですが、 コレだけ?と思われる方いらっしゃると思うのですが、 まだドア側の制振がされていない事と、 これ以上やっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年10月12日 01:54 tana-Kさん
  • 晴れたぜ!デッドニングができる!

    昨日、デットニング作業をしようと内張りをはずし、ブチルゴムを落としている最中に、突然の大雨、大まかにブチルだけ落とし、作業を終了しました。 必要かどうか、少し疑問でしたが、スピーカーホールにレジェトレックスを張りました。 スピーカーの後ろにレジェトと吸音シート、その他の空間にはレアルシルドを張り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2006年5月21日 18:23 だんご3兄弟のパパさん
  • デッドニング

    リヤは鳴らしてないからフロントだけ ブチルには大苦戦💦 上からビニールテールで誤魔化してます(; ̄O ̄)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年7月9日 20:56 くろいうさぎさん
  • 自己流デッドニング

    アルミテープ、制振材、ニードルフェルト、グラスウール、エーモン製品等使用。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年12月29日 16:07 らく介さん
  • デッドニング施工

    音のうるさかったD系車から、静かなラクに乗り換えると、外からの音がいやに気になったので、前ドアに制振と防音、後ドアとフロアに防音処理をしてみました。(写真が少ないです、ごめんなさい) 写真は前のドアの内張りをはがしたところです。 サービスホールから小さい穴すべてをふさいで見ました。中途半端にあまっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2006年10月18日 00:07 カディスさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)