トヨタ ラクティス

ユーザー評価: 3.6

トヨタ

ラクティス

ラクティスの車買取相場を調べる

カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - ラクティス

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • バッフル

    フロントにメタルバッフル入れて 入れたばっかのMDFバッフル もったいないので リアにつけてみました(・∀・) 全体的に音がマイルドに(・∀・)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月5日 16:50 (優`・ω良)@なっちゃんさん
  • アンプボードの作成(^^)

    椅子下にアンプを設置致しますが、 メンテナンスや安全性を考えボードを作成致しました。 ジャッキを撤去しダンボール電車型をとります。 型を基に適当な合板にけがいてカットいたしました。 水性塗料を塗って終了と考えましたが、 見てくれがイマイチなのでパンチカーペット仕上げに致します。 ロールで持って ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年4月25日 15:40 喜喜さん
  • う〜ん、だまる^^; (テープによる磁界調整)

    今日は出張帰りサウンドテックに寄り、 社長と雑談した後帰ろうといたしますと、 「1分時間ある?」 と言ってボンネットを開け、 社長は3箇所手で触った後、テープを巻いておりました。 「じゃ乗ってみて」 と、ドアを開け二人で乗り込んで会話を致しましたら、 !!! 声が良く通るのです。 自分の声 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 2
    2016年6月3日 18:29 喜喜さん
  • 磁界的 ドアトリムのデッドニング ^^;

    今日はナビ装着の傍らを借りて、 ドアトリムのデッドニングを致しました。 珍しくDIY^^; 純正ナビでボリュームを上げるとバタつくので、とりあえずはトリムのみデッドニングしてみました。 トリムを外しますとこんな感じに。 こちらはドアトリム。 元々ニードルフェルトが貼ってあります。 (実際には数 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月19日 21:21 喜喜さん
  • アルミテープで磁界チューン?^^;

    磁界チューンと書きましたが、理屈は判りません。 本日サウンドテックにお伺いいたしまして、各所にアルミテープを巻いて頂きました。 先回のバッテリー線等への施工から又さらに深まりました。 http://minkara.carview.co.jp/smart/userid/633867/car/12 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 2
    2016年7月13日 20:32 喜喜さん
  • デッドニング手直し(^^)

    インストーラーさんがバッフル加工中に、ドアトリムがちょっと気になりましたのでレアルシルドを追加致しました(^^) インナーにも追加です。 これでユニットのエージングが進みましたら、サービスホールが呼吸しない様に手を加えます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月13日 19:59 喜喜さん
  • デッドニング初めの一歩^^;

    新型?ラクティスのオーディオはフロント2WAY+リアで、広い室内が活かされた大きくスクエアな再生空間が特徴です。 しかしながらボリュームを上げますとちょっとモコモコするので、ドアポケットにコットンのバスタオルを詰め込みました。 詰め方や量で調節致します。 音質に欲が出てきましたら、本格 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月2日 18:45 喜喜さん
  • ホワイトプラン(^^) TangBand W5-2143 13cmフルレンジ装着

    本日サウンドテックにて装着頂きました。 ご覧の通りバッフルの排圧処理が難しそうでしたので、サウンドテックさんに装着をお願い致しました。 バッフルはシナベニア+サウンドテックオリジナルラスク。 これにユニットを装着いたしますが、車内でより鳴るように師にユニットを回転させ最適な所を見つける磁界調整 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年2月13日 19:23 喜喜さん
  • アンプのチカラ\(^o^)/

    ケンウッドのCDブルートゥースチューナーU410BTはワイドレンジでとても良いのですが、内蔵アンプの性能はパナに譲るので外部アンプを導入致しました。 アンプはちゃとら〜☆さんに譲って頂いたハフラーの2chアンプになります。 本当にありがとうございましたm(_ _)m ハフラーはロックフォードが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 7
    2017年1月11日 20:25 喜喜さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)