トヨタ ラクティス

ユーザー評価: 3.6

トヨタ

ラクティス

ラクティスの車買取相場を調べる

自作・加工 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - ラクティス

トップ 外装 ランプ、レンズ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • バックランプスモーク化

    バックランプもちょっとだけスモーク化してみました テールランプと同じフィルムを使用して 同じ色になりました。 見た目良くなりました。 自己満です笑

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月20日 23:09 haruruちゃんさん
  • モデリスタ クールアイガーニッシュ 塗装 &.取り付け

    以前、カーボンシートを貼った、アイラインは、炎天下の元では、 かなり空気が入って没でした。 なので、塗装しました。塗装に約1時間、磨きに約2時間、、、、、、、 やっと完成!! ワンポイントで、隅に、カーボンシートを貼りました。 取り付け、準備、 両面テープを貼り付け、、、、、 貼り付けや ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月15日 12:51 taketakuさん
  • モデリスタ クールアイガーニッシュ 加工 &.取り付け

    シワをパテ埋めまでしましたが、塗装は、めんどくさいんで、 手を抜いて、カーボンシートで仕上ました。 シワ部分も、全然目立たなく、出来ました。 いい感じ、、、、、、?

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年7月19日 18:28 taketakuさん
  • モデリスタ クールアイガーニッシュ 加工

    ヤ●オクで、格安510円で落札。 ラクティス前期用なので、加工しなければ、取り付けできません。 後期から、ライトの形状が、変更しましたので、、、、、、 しかし、ボンネット側のアール部分の形状は 同じで、利用できます ライトの外側部分に合わせ、マーキングします。 要らない部分を、ルーター ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年7月17日 03:50 taketakuさん
  • テールランプ上部一部分スモーク化

    テールランプ上部の一部分をスモーク化しました オフ会で譲って頂いたフィルムを使用して、型取りしてカットして貼り付けました。 あまり解りにくいかなぁー 下部は雨が降ってきたので、 今回諦めました(>_<) 次回貼り付けします

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2015年6月21日 21:12 haruruちゃんさん
  • テールランプスモーク化

    自分のグレードはSなのでテールのサイドがクリアーになってますが標準グレードのテールランプを入手し、それを加工しました。 いきなりの完成ですが、標準グレードのテールランプのクリアー部分にスモークシートを貼りました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月20日 15:51 かずっち!!@86ZN6さん
  • ドア連動点灯化してるマップランプを更に強化

    もう何年も前 LEDに凝ってた時に購入 3チップSMDは有名だけど・・・ ふんわり光る感じで色温度低い感じ 蛍光灯的な感じの光かただわな・・・ でもコレはあくまで白い爆光☆彡 構造的なのか?蛍光灯的でない強い光 4チップ型で強く白い爆光☆彡 1つのLEDの発光点(黄色)にリード線8本 見えるね ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年3月9日 06:17 とんぼ2008さん
  • フロントウインカー 移設

    ヘッドライトにスモーク塗装 フロントウインカーがLEDテープと言うこともあり、昼間の視認性が悪かったので、アンバーのボルトLEDに変更します まずはバンパーの中段のグリルを外します 場所を決めて穴を開けていきます 材質が薄いので簡単に開きます 横線が入っているので、上手くやらないと横に切れていき ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年2月12日 13:07 HEIHOHさん
  • スモーク化でシブさUP!

    リヤにちょっとした彩りを加えてみたいと思いましたので、実践。 まずは有無を言わずにマスキング。 今回使用したのは、コレ。 「上昇車庫」で390円ぐらいだったかな~・・・ 右側もマスキング。 塗装は層にして3~4層ぐらいがちょうどいいかと思います。 過度に塗ると「ワル」のイメージに・・・(笑 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年8月6日 18:57 セフィローさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)