トヨタ ラクティス

ユーザー評価: 3.6

トヨタ

ラクティス

ラクティスの車買取相場を調べる

自作・加工 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - ラクティス

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    アンテナショップ限定メニュー第弐弾!JEWEL LED BACK LAMP加工動画あり

    ヴァレンティアンテナショップです。 こちらの動画はヴァレンティアンテナショップ限定メニュー。 第弐弾。 ヴァレンティ86/BRZ用ジュエルLEDバックフォグランプ、加工イメージです。 通常点灯モード含め、点灯パターンを10種類設定しております。 サーキット走行やオフ会等で目立つ事、間違いありません ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年9月7日 10:20 VALENTIさん
  • 後方アピール用LEDライト取付+ちょこっと静音化への道 その3動画あり

    ラクティスのリアゲートは結構跳ね上がって開くことと、開けた際に張り出した部分が以前から気になってました。 そこでゲートオープン時のアピール用にLEDテープを貼りつけました。 使用したのは ・LEDテープ(赤)60cm 2本 ・エーモン №1855 フラッシュサーキットTYPE-B ・エーモン № ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年2月9日 03:58 Son.さん
  • ラッゲージルームランプLED化

    雑誌の付録でLED1灯タイプが付いていましたので、ラッゲージルームのランプのLED化に使用してみようと思い立ち作業しました。 配線は、こんな感じ。 ただ繋げるだけ♪ 取り付け後は、こんな感じ♪ 配線を外に出しているのは、今後のラッゲージルームLED増設時の為です。 ここから配線を分岐す ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年6月11日 10:45 レトばかさん
  • PIAA超TERALEDルームランプをライセンス灯に!

    某オクで破格で手に入れたPIAAのルームランプ用LEDにコーキングで防水施工し、ライセンス灯へ・・・笑 ガーニッシュを外し、元々のライセンス灯のカバーを取り外して、そこに防水加工したTERALEDを装着! Racのガーニッシュは裏のスペースが広いためいろいろDIYできますね。 もちろん明るさは文句 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年9月8日 03:50 らっくん09号さん
  • 後方アピール用LEDライト 改動画あり

    以前取付た後方アピール用LEDライトの後付け感がいやで、今回は孫市屋さんのφ5mm-フロスト1LED(\60)とそのロックマウント(\40)を20ヶ使って改良しました。 まずは5ヶずつ配線をまとめます。 正面に5ヶずつ、2ヶ所。 サイドに5ヶずつ、2ヶ所。穴あけをして取り付けました。 リレーの点滅 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年3月6日 07:12 Son.さん
  • 自作LEDルームランプ

    いきなり完成! FLUXLED27発使用しました。 基盤は100円ショップのキラキラシールを貼りました。 仮点灯!30mAで、かなりの明るさです。 ラクに取り付けて完了!フロントも12×2発で一緒に作りました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年8月26日 00:04 ksakkinさん
  • テール水抜き穴

    もらったときに右テールに水が結構たまってたので左下に水抜穴を開けた よくみないとわからないからおkwwww

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月31日 17:53 はやぶさきさん
  • ラゲージランプのLuxer1化

    使用したのは、Luxer1 UL-001W LEDマルチランプです。 基盤には12個のLEDが付いてます。 基盤をレンズと端子の間に挟んで固定しました。 うまい具合にテンションが掛かって、動かないです。 その為、スイッチは動かなくなりましたが、使わないので良しとしましょう(^^ゞ 組みつけて早速点 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2007年1月29日 01:07 Norizoさん
  • 自作プロジェクターヘッドライト

    カラ割後マスキングします。 こっちもマスキング ミッチャクロンを下地にして普通の缶スプレーで塗りますた。 バックが汚いw 一部はタッチペンで塗りわけします。 プロジェクターも 組み付けます! 取り付けしたらこんな感じ。 塗りわけ素敵^^

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 8
    2011年7月4日 22:23 takuhenさん
  • テールランプ上部一部分スモーク化

    テールランプ上部の一部分をスモーク化しました オフ会で譲って頂いたフィルムを使用して、型取りしてカットして貼り付けました。 あまり解りにくいかなぁー 下部は雨が降ってきたので、 今回諦めました(>_<) 次回貼り付けします

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2015年6月21日 21:12 haruruちゃんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)