トヨタ ラクティス

ユーザー評価: 3.6

トヨタ

ラクティス

ラクティスの車買取相場を調べる

ガラス・ウィンドウ - 整備手帳 - ラクティス

トップ 外装 ガラス・ウィンドウ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • ドアガラスウェザーアウター交換

    また、この交換をするとは ラクティス購入時ウェザーアウターがボロボロでした。 4箇所交換です。 F/ドアガラス ウエザ アウタ68160-52171 1個 F/ドアガラス ウエザ アウタ68210-52171 1個 R/ドアガラス ウエザ アウタ68180-52151 1個 R/ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月30日 14:50 ニッチ223さん
  • シュアラスター・ゼロウィンドウ ストロング リセット

    シュアラスター・ゼロウィンドウ  ストロング リセットでガラスの ウロコを除去✨ 施工してみます♪ 付属のスポンジのオレンジ色の 部分に液体をつけてガラスを 磨く感じに施工します😊 最初は水ではじかれる感じ なのですが スポンジで 擦っていくうちに...... こんな感じに、はじかなく なります ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2022年4月8日 00:30 parpururinkaさん
  • SOFT99 解氷ガラコ トリガータイプ で解氷 

    SOFT99 解氷ガラコ トリガータイプ で実際にFガラス の氷を解氷して みました。 それほど ガチガチでは ありませんが うっすらと 凍っています。 アップだと こんな感じです。 写真がわかり にくくて.... すいません💦 スプレーした 瞬間に解けて きます。 解けた水が再度 凍らないのが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月11日 00:39 parpururinkaさん
  • ウイルソン『超解氷』(トリガータイプ)で解氷♪

    ウイルソン『超解氷』 (トリガータイプ) 撥水コートしてある ガラスにもOK♪ さらに このスプレー をする事で撥水コート してくれると言う 優れモノ😄👍✨ スプレー後の再凍結 防止!!! うっすらと ガリガリくん💦 凍ってます😥 シュっと ワンスプレーで 解氷~😃👍✨ シュシュシ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2022年2月16日 23:50 parpururinkaさん
  • シュアラスター・ゼロウィンドウ 撥水加工

    シュアラスターさんの 『ゼロウィンドウ ストロング リセット』 と 『ゼロウィンドウ スプラッシュ』 この2点でフロントガラスを 撥水加工していきたいと思い ます😊 まずは ガラスの雨ジミ・ ウロコ・油分を 『ゼロウィンドウ ストロング リセット』で除去! 撥水加工する下地を作って いきます ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年7月9日 23:09 parpururinkaさん
  • シュアラスター・『Zero Window RESET-PRO』で油膜除去♪

    シュアラスターさんの 『ゼロウィンドウ リセット  プロ』でガラスの油膜除去 を施工します😀 わかりやすいように リアガラスで施工して いきたいと思います♪ (プライバシーガラス なので写真 映え?w) ビフォアー 撥水もせず 油膜だらけです💦 青いマスキングテープを 真ん中に貼って2分割~ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年9月9日 00:14 parpururinkaさん
  • 紫外線対策🌞フロントガラス上部スモークフィルム・トップシェード(ハチマキ)

    ラクティス120系のフロントガラスの 上部がグラデーションカラーの 入っていないガラスのため 自分で スモークフィルムを貼る事にしました(^^)/ このNCP120系ラクティスの前に乗っていた NCP100系ラクティスにも貼ったの 2回目の施工になります。 フィルム施工中の写真が撮れなくて すいま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年4月4日 20:06 parpururinkaさん
  • シール剥がし^^;

    とにかく格好悪いので剥がします。 ヒートガンで炙り、ステッカーを剥がし、残ったノリはシール剥がしとブレーキクリーナーで根気よく落とします。 この通り。 ステッカー剥がし液はお隣さんからお借り致しました^^; これでリアはスッキリ、好きなステッカーを貼ってみます。 その前に仕入れないと^^;

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年4月2日 18:26 喜喜さん
  • PROSTAFF ”内窓用グローブ ペンギンの手”😄使用してみて(^^)v

    茨木基地は郊外だからね寒暖差大きいし シゴト帰りは遅いから車両や窓に☁ 夜露つきはじめてる・・・  乗ると内側が人の息や温度差で曇りはじめ 運転が~で!デフロスターONだけど 少し時間かかるしエンジン負荷だし たまに目の前だけって時や サイドのガラスもで(==) そういう時に^^ モニターに貰 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年2月18日 12:30 とんぼ2008さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)